抜粋
参考資料 土曜の馬場傾向 → 全レースのラップ&位置取り傾向(動画リンク) 予想 ◎アドマイヤズーム NZTは、ある程度流れに乗りつつ、道中~上がりで高いパフォーマンスを発揮した格好。正攻法の競馬をして、直線で前をキッチリと捕らえて先頭に立つ形か...
Horse Race Blog(競馬ブログ)
ラップタイム分析、馬体&走法を引き続き勉強中
2025年5月11日日曜日
NHKマイルカップ展望(ラップ傾向)2025
抜粋
まとめ 前半ある程度流れて、一旦落ち着きつつ→加速する展開。 一定の持久力は問われる。 切れ&持続力をバランス良く備えている必要がある。 NHKマイルC過去10年のラップタイム 過去のラップタイムを見てこのレースの傾向を探ってみたい。 2024(ジャンタルマンタル:1...
2025年5月10日土曜日
京都新聞杯展望(ラップ傾向&予想)2025
抜粋
まとめ ある程度引っ張られつつ、一旦溜めて→上がりは長い脚を使う展開。 一定の持久力&末脚の持続力が問われる。 予想◎デルアヴァー 過去のラップタイム 2024 12.5-11.1-12.1-12.2-12.4-12.7-12.6-11.8-11.2-11.3-11.3 ...
エプソムカップ展望(ラップ傾向&予想)2025
抜粋
まとめ 道中がある程度流れつつ、勝負所はしっかりと加速する展開。 切れ&持続力をバランス良く備えていることが必要。 予想◎クルゼイロドスル 過去のラップタイム ~6月開催~ 2024 12.8-11.1-11.3-11.5-11.6-11.8-11.5-11.5-11....
天皇賞(春)回顧(ラップ分析)2025
抜粋
まとめ ミドルペースから、後半は早い段階からペースアップする展開。 持久力&高い持続力が問われた。 天皇賞(春)結果 1 ヘデントール 3.14.0 35.3 06-07-06-05 2 ビザンチンドリーム 3.14.0 34.9 14-14-12-08 ...
2025年5月9日金曜日
ユニコーンステークス回顧(ラップ分析)2025
抜粋
まとめ ミドルペースから、後半は長くいい脚を使う展開。 一定の持久力&高い持続力が問われた。 ユニコーンS結果 1 カナルビーグル 1.56.8 36.3 04-04-05-04 2 クレーキング 1.56.9 36.2 12-11-08-04 3 メイ...
京王杯スプリングカップ回顧(ラップ分析)2025
抜粋
まとめ レースを通して全く淀みのない展開。 高い持続力が問われた。 京王杯SC結果 1 トウシンマカオ 1.18.3 32.6 05-05 2 ママコチャ 1.18.5 33.1 04-03 3 ロジリオン 1.18.7 32.7 06-07 4 レッ...
2025年5月8日木曜日
新潟競馬レビュー 5月3日~5月4日
抜粋
新潟 ラップタイム&傾向 芝(土曜) ピックアップ 8R 1勝クラス ・ドーンコーラス:引っ張られつつ→後半長い脚を使う展開の中で、一定の地力&性能を示した。 12R 1勝クラス ・ニシノトキメキ:やや落ち着いた入り方をしたが、上がりを...
京都競馬レビュー 5月3日~5月4日
抜粋
京都 ラップタイム&傾向 芝(土曜) ピックアップ 6R 3歳1勝クラス ・タガノアンファン:後半長くいい脚を使う展開の中で、外から伸び切っての勝利。持続力を示した。 ・ヴァージル:早い段階から仕掛ける競馬で、最後もしっかり粘り込んだ。持続力発揮。 ...
東京競馬レビュー 5月3日~5月4日
抜粋
東京 ラップタイム&傾向 芝(土曜) ピックアップ 6R 1勝クラス ・デュアルウィルダー:1年振りのレース。前半引っ張られる展開で、最後しっかりした脚で快勝。実力示した。 11R 京王杯スプリングカップ ・(別途回顧) 枠、位置...
登録:
投稿 (Atom)
- PR -