※アフィリエイト広告を利用しています。
ラベル レース回顧 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レース回顧 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月16日土曜日

CBC賞回顧(ラップ分析)2025

まとめ 道中でしっかりと溜めつつ→大きく加速する展開。 切れが問われた。 CBC賞結果 1 インビンシブルパパ 1.07.4 33.4 01-01 2 ジューンブレア 1.07.5 33.0 04-05 3 シュトラウス 1.07.5 32.6 16-1...

レパードステークス回顧(ラップ分析)2025

まとめ まずまずの入り方から、道中~上がりである程度の緩急がついた展開。 一定の持久力&切れが問われた。 レパードS結果 1 ドンインザムード 1.50.5 36.8 03-03-02-02 2 ルヴァンユニベール 1.50.6 36.7 07-07-04...

エルムステークス回顧(ラップ分析)2025

まとめ 平均弱のペースから、後半は一気に脚を使い切るような展開。 一定の持久力が問われた。 エルムS結果 1 ペリエール 1.43.5 36.6 05-03-03-03 2 ロードクロンヌ 1.43.9 37.0 06-06-03-03 3 ミッキーヌチ...

2025年8月9日土曜日

アイビスサマーダッシュ回顧(ラップ分析)2025

まとめ まずまずの入り方から、上がりもあまり落ち込まない展開。 一定の持久力&高い持続力が問われた。 アイビスSD結果 1 ピューロマジック 53.7 31.3 --- 2 テイエムスパーダ 53.8 32.1 --- 3 ウイングレイテスト 53.9 ...

クイーンステークス回顧(ラップ分析)2025

まとめ 速く&締まった展開になった。 持久力(&持続力)が問われた。 クイーンS結果 1 アルジーヌ 1.46.0 34.9 06-06-06-06 2 ココナッツブラウン 1.46.0 34.0 12-12-13-11 3 フェアエールング 1.46....

2025年8月2日土曜日

東海ステークス回顧(ラップ分析)2025

まとめ レースを通してフラットな展開になった。 持続力が問われた。 東海S結果 1 ヤマニンウルス 1.22.2 35.7 02-02 2 インユアパレス 1.22.8 35.7 06-06 3 ビダーヤ 1.23.1 35.8 08-07 4 オメガ...

関屋記念回顧(ラップ分析)2025

まとめ 前半~道中が厳しい展開になった。 持久力&持続力が問われた。 関屋記念結果 1 カナテープ 1.31.0 32.5 15-14 2 オフトレイル 1.31.0 32.7 11-11 2 ボンドガール 1.31.0 32.8 09-09 4 トラ...

2025年7月25日金曜日

小倉記念回顧(ラップ分析)2025

まとめ (実質)平均的に脚を使う中で、高い水準での追走が求められた。 持久力(&持続力)が問われた。 小倉記念結果 1 イングランドアイズ 1.59.9 36.2 05-04-04-05 2 シェイクユアハート 2.00.2 36.4 08-08-05-0...

函館2歳ステークス回顧(ラップ分析)2025

まとめ じっくりとした流れから→上がりも落とさない展開。 スピード持続力が問われた。 函館2歳S結果 1 エイシンディード 1.08.4 34.1 01-01 2 ブラックチャリス 1.08.7 34.1 02-02 3 カイショー 1.09.0 34....

2025年7月17日木曜日

七夕賞回顧(ラップ分析)2025

まとめ (勝ち馬は)ダイナミックに緩急がついた中で、持久力が問われた。 (後続は)一貫した展開の中で、一定の持久力&持続力が問われた。 七夕賞結果 1 コスモフリーゲン 2.00.5 36.0 01-01-01-01 2 ドゥラドーレス 2.00.5 35...

2025年7月11日金曜日

北九州記念回顧(ラップ分析)2025

まとめ 前半が厳しくなって、後半は少し掛かった展開。 高い持久力が問われた。 差し馬が有利になった。 北九州記念結果 1 ヤマニンアルリフラ 1.07.8 34.7 10-07 2 ヨシノイースター 1.07.9 35.1 05-07 3 アブキールベ...

2025年7月5日土曜日

函館記念回顧(ラップ分析)2025

まとめ 前半速い流れから、最後も一定以上の水準でまとめた展開。 持久力&持続力が問われた。 函館記念結果 1 ヴェローチェエラ 1.57.6 34.7 08-10-09-02 2 ハヤテノフクノスケ 1.57.9 35.3 04-04-04-05 3 マ...

ラジオNIKKEI賞回顧(ラップ分析)2025

まとめ 平均的に引っ張られつつ→後半は一貫した展開になった。 一定の持久力&持続力が問われた。 ラジオNIKKEI賞結果 1 エキサイトバイオ 1.46.9 34.8 07-08-07-07 2 センツブラッド 1.47.0 35.2 06-05-04-0...

2025年6月26日木曜日

府中牝馬ステークス回顧(ラップ分析)2025

まとめ 道中かなり締まった流れから→上がりは右肩下がりという展開。 持久力&持続力が問われた。 府中牝馬S結果 1 セキトバイースト 1.46.0 35.2 06-02-03 2 カナテープ 1.46.2 35.2 04-06-04 3 ラヴァンダ 1....

しらさぎステークス回顧(ラップ分析)2025

まとめ 落ち着いた流れからの→直線勝負。 切れが問われた。 しらさぎS結果 1 キープカルム 1.33.0 33.4 09-10 2 チェルヴィニア 1.33.2 33.9 07-06 3 コレペティトール 1.33.4 34.2 11-05 4 ダイ...

2025年6月20日金曜日

宝塚記念回顧(ラップ分析)2025

まとめ 速い入り方から、道中以降も淀みなく流れた展開。 高い持久力&持続力が問われた。 宝塚記念結果 1 メイショウタバル 2.11.1 36.0 01-01-01-01 2 ベラジオオペラ 2.11.6 36.4 04-04-02-02 3 ジャスティ...

函館スプリントステークス回顧(ラップ分析)2025

まとめ 速い入り方から、後半はほぼ一直線に減速していく展開。 持久力が問われた。 函館スプリントS結果 1 カピリナ 1.06.6 33.4 06-06 2 ジューンブレア 1.06.6 33.7 04-03 3 ドンアミティエ 1.07.0 33.6 ...

2025年6月14日土曜日

安田記念回顧(ラップ分析)2025

まとめ 前半ゆったり、道中でペースが整えられて→ある程度の加速が入る展開。 切れ&持続力が問われた。 安田記念結果 1 ジャンタルマンタル 1.32.7 34.2 03-03 2 ガイアフォース 1.32.9 33.9 08-08 3 ソウルラッシュ 1...

2025年6月7日土曜日

日本ダービー回顧(ラップ分析)2025

まとめ 前半~道中である程度引っ張られつつ、後半は大きく加速する展開。 持久力&切れが問われた。 日本ダービー結果 1 クロワデュノール 2.23.7 34.2 04-03-02-03 2 マスカレードボール 2.23.8 33.7 08-08-07-07...

目黒記念回顧(ラップ分析)2025

まとめ ゆったりした流れからの→ロングスパート戦。 末脚の持続力が問われた。 目黒記念結果 1 アドマイヤテラ 2.32.9 34.5 05-06-06-04 2 ホーエリート 2.32.9 34.8 02-02-02-02 3 マイネルクリソーラ 2....