ラベル レース展望 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レース展望 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年5月11日日曜日

NHKマイルカップ展望(予想)2025

参考資料 土曜の馬場傾向 → 全レースのラップ&位置取り傾向(動画リンク) 予想 ◎アドマイヤズーム NZTは、ある程度流れに乗りつつ、道中~上がりで高いパフォーマンスを発揮した格好。正攻法の競馬をして、直線で前をキッチリと捕らえて先頭に立つ形か...

NHKマイルカップ展望(ラップ傾向)2025

まとめ 前半ある程度流れて、一旦落ち着きつつ→加速する展開。 一定の持久力は問われる。 切れ&持続力をバランス良く備えている必要がある。 NHKマイルC過去10年のラップタイム 過去のラップタイムを見てこのレースの傾向を探ってみたい。 2024(ジャンタルマンタル:1...

2025年5月10日土曜日

京都新聞杯展望(ラップ傾向&予想)2025

まとめ ある程度引っ張られつつ、一旦溜めて→上がりは長い脚を使う展開。 一定の持久力&末脚の持続力が問われる。 予想◎デルアヴァー 過去のラップタイム 2024 12.5-11.1-12.1-12.2-12.4-12.7-12.6-11.8-11.2-11.3-11.3 ...

エプソムカップ展望(ラップ傾向&予想)2025

まとめ 道中がある程度流れつつ、勝負所はしっかりと加速する展開。 切れ&持続力をバランス良く備えていることが必要。 予想◎クルゼイロドスル 過去のラップタイム ~6月開催~ 2024 12.8-11.1-11.3-11.5-11.6-11.8-11.5-11.5-11....

2025年5月4日日曜日

天皇賞(春)展望(予想)2025

参考資料 土曜の馬場傾向 → 全レースのラップ&位置取り傾向(動画リンク) 予想 ◎ジャスティンパレス 一昨年はここで勝利。その時は速いスタートから→緩急がついた展開の中で、徐々に詰めつつ→上がりをしっかりとまとめての完勝。ステイヤー的な中身の良さを...

天皇賞(春)展望(ラップ傾向)2025

まとめ この距離としては高い水準の流れから→上がりで長い脚を使う展開。 高い持久力&末脚の持続力が問われる。 天皇賞(春)過去10年のラップタイム 過去のラップタイムを見てこのレースの傾向を探ってみたい。 2024(テーオーロイヤル:3.14.2) 12.8-11....

2025年5月3日土曜日

京王杯スプリングカップ展望(ラップ傾向&予想)2025

まとめ 一貫した流れの中で、多少の緩急がつく展開になる。 一定の持続力&勝負所での切れが問われる。 予想◎レッドモンレーヴ 過去のラップタイム 2024 12.7-11.1-11.0-11.0-11.2-11.4-11.3 34.8-33.9 2023 12.4-11....

ユニコーンステークス展望(ラップ傾向&予想)2025

まとめ 前半である程度引っ張られつつ、後半は長い脚を使う展開。 持久力&高い持続力が問われる。 予想◎クレーキング 過去のラップタイム 2024 7.0-10.7-11.8-13.1-12.7-12.6-12.6-12.6-12.8-12.7 (古馬1~3勝クラス...

2025年4月27日日曜日

マイラーズカップ展望(ラップ傾向&予想)2025

まとめ ペースはメンバー次第だが、後半の仕掛けは早くなる。 スピード持続力(&決め手)が問われる。 予想◎セオ 過去のラップタイム 2024 12.1-10.9-11.1-11.5-11.5-12.0-11.5-11.9 2023 12.3-10.7-11.4-11.7...

フローラステークス展望(ラップ傾向&予想)2025

まとめ ある程度引っ張られつつ、一旦溜めて→しっかりと加速する展開。 切れ&トップスピードの持続力が問われる。 予想◎ヴァルキリーバース 過去のラップタイム 2024 12.6-11.1-11.9-12.0-12.1-12.3-12.0-11.6-11.6-11.8 2...

2025年4月26日土曜日

青葉賞展望(ラップ傾向&予想)2025

まとめ ある程度引っ張られつつ、一旦溜めて→後半しっかりと加速する展開。 持久力&切れ&末脚の持続力が問われる。 予想◎レッドバンデ 過去のラップタイム 2024 12.6-10.9-12.1-12.1-11.8-11.8-12.2-12.2-12.3-12.1-12.4...

2025年4月20日日曜日

福島牝馬ステークス展望(ラップ傾向&予想)2025

まとめ 一貫した流れの中で、多少の緩急がつく展開。 持続力と切れをバランス良く備えていることが必要になる。 予想◎フェアエールング 過去のラップタイム 2024 12.4-11.1-11.8-12.5-12.5-11.6-11.8-11.6-11.6 2023 12.6...

皐月賞展望(予想)2025

予想 みんな揃ってそこそこいい裏付けを持っていて、粒ぞろい。 …なのだが、途中で動く展開が多かったりして、このレースに対するピッタリの裏付けが意外と少なく、思っていたよりも混戦なのかも知れない。 今回もその要因の1頭となっているファウストラーゼンがいるので、やや特殊な...

皐月賞展望(ラップ傾向)2025

まとめ 前半~道中が速い流れになって、仕掛けもある程度早くなる。 高い持久力&末脚の持続力が問われる。 皐月賞過去10年のラップタイム 過去のラップタイムから傾向を探ってみる。 2024(ジャスティンミラノ:1.57.1) 12.2-10.5-11.5-11.7-1...

2025年4月19日土曜日

アンタレスステークス展望(ラップ傾向&予想)2025

まとめ 前半ある程度速い流れから、道中以降はフラットな展開になる。 高い持続力&一定の持久力が問われる。 予想◎ミッキーファイト 過去のラップタイム 2024 12.7-11.3-13.2-12.2-12.1-12.1-12.6-12.3-12.7 2023 12.4-...

2025年4月13日日曜日

桜花賞展望(予想)2025

参考資料 (動画リンク) 土曜のラップ&傾向 予想 前傾の内容で力を見せつつ→ここに駒を進めた有力馬が多く(過去にもあまり思い当たらないくらい)、今回は適性面での上げ下げが重要になりそう。 若駒の場合は、単に未知数なだけ…という難しさがあり、示し...

桜花賞展望(ラップ傾向)2025

まとめ 前半やや速く、一旦落ち着きつつ→上がりでしっかりと加速する展開。 切れ&末脚(トップスピード)の持続力が問われる。 一定の持久力は必要。 桜花賞過去10年のラップタイム 過去のラップタイムから傾向を探ってみる。 2024(ステレンボッシュ:1.32.2) 1...

2025年4月12日土曜日

阪神牝馬ステークス展望(ラップ傾向&予想)2025

まとめ ミドルペースから→しっかりと加速する展開。 一定の持久力&切れが問われる。 予想◎タガノエルピーダ 過去のラップタイム 2024 12.6-11.1-11.7-12.0-12.1-11.3-10.8-11.4 2023 12.5-11.7-11.9-11.9-1...

ニュージーランドトロフィー展望(ラップ傾向&予想)2025

まとめ 前半ある程度流れつつ→後半はフラットな展開。 スピード持続力が問われる。 予想◎コートアリシアン 過去のラップタイム 2024 12.7-11.6-11.7-11.3-11.6-11.9-11.7-11.9 2023 12.2-11.5-11.3-11.5-11...

2025年4月6日日曜日

大阪杯展望(予想)2025

参考資料 (動画リンク) 土曜のラップ&傾向 予想 ◎ベラジオオペラ 昨年はここで勝利。その時は後半ロングスパートの展開の中で、最後までしっかりと脚を動かして押し通した格好。持続力を示した内容だった。 そこからの1年間は、舞台&展開によらず崩...