2015年6月21日日曜日

函館スプリントS展望 2015


過去のラップタイムを調べると以下の通り。

2014 11.9-10.8-11.1-11.4-11.3-12.0 33.8-34.7
2013 12.0-10.7-11.4-11.6-11.0-11.8 34.1-34.4
2012 12.1-10.8-11.4-11.9-11.4-11.8 34.3-35.1
2011 11.8-10.4-10.9-11.5-11.4-12.0 33.1-34.9
2010 12.0-10.2-10.9-11.6-11.4-12.1 33.1-35.1
2009 12.1-10.5-11.2-11.5-11.4-11.8 33.8-34.7 注:札幌開催
2008 11.7-10.2-10.9-11.7-11.9-12.0 32.8-35.6
2007 12.0-10.4-11.4-11.7-11.2-12.2 33.8-35.1
2006 12.2-10.7-11.2-11.6-11.8-11.6 34.1-35.0
2005 12.2-10.4-11.0-11.5-11.6-12.3 33.6-35.4

過去10年の平均ラップタイム(2009年は除く)
11.99-10.51-11.13-11.61-11.44-11.98
1.08.67 33.63-35.03




傾向(過去記事の一部修正)
過去のラップタイムを見ると、前半がかなり速くなり、勝負所では一応加速する
場面はあるものの、前傾度の高い展開となっている。

ここの特徴はやはり前半の速さで、コース形状的には前半が上り坂になっている
にも関わらず、直線の短さが意識されるからか、どうしてもペースが上がって、
(額面以上に)かなり厳しい流れになっている。

この展開なので、脚質的にはまずは差し馬の浮上を考えたくなるのだが、過去の
結果を見ると、内容的に前傾のパフォーマンスで好位から押し切る形での勝利が
目立っている。

つまりここでは、ハイペースをしっかり追走できて、終いをしっかり耐え切る
というような、持久力に優れたタイプが中心になると見ておきたい。

※近年は少しペースが落ち着くケースも多いが、それを傾向と言っていいかは
まだ微妙な印象。


好走する条件
・持久力があること


予想

◎ティーハーフ
決め手というイメージが強い馬ではあるが、2走前の千種川特別では相当速い
前半に引っ張られて自身もしっかり前傾の内容で勝ち切っているし、単純にその
時のラップはここに直接的につながる可能性が高い。
今回短い直線を意識してある程度積極的な騎乗になるなら、その再現も普通に
期待できそう。

○ローブティサージュ
昨年ここでは2着して、その時の内容としては持続力を発揮した格好ではあるの
だが、2走前の阪急杯などの内容を合わせて考えれば、地力では当然上位扱いに
なるし、馬場適性という観点からもこの舞台ではやはり注目したい存在。
成績の波が大きく気性的な問題も言われているが、単に適性では?という主張。

▲コパノリチャード
地力では当然上の存在で、スプリントの方に路線をシフトしてからは、下手に
加速が入るような展開よりも、後半でしっかり耐えるような展開の方が結果を
出していて、本質的にここには嵌ってもいいはず。
斤量を背負う立場で信頼まではできないが、やはり高めの評価にしておきたい。

注セイコーライコウ
昨年もこのレースでは4着に浮上出来ているし、同舞台でのパフォーマンスで
言えば、函館日刊スポーツ杯で超ハイペースの流れをある程度好位から進めて
まずまず粘った経験もあって、とりあえず展開には左右されないイメージ。
しっかり勝ち切るところまでは微妙だが、確実に上位にはいそうな雰囲気。

△エーシントップ
基本的には一本調子なイメージの馬で、極悪馬場で超前傾の高松宮記念を4着に
粘った経験もあるように、飛ばすだけ飛ばして→あとは耐えるだけという形で
あれば可能性としてはあっても良さそう。
ダートで使われるような筋力タイプだし、初の北海道というのは少し気になる。

△アンバルブライベン
一定の地力は当然示している馬だが、基本的には前後半イーブンに近い展開か、
もしくは上がり勝負でこそ結果を出しているタイプ。
今の函館スプリントSならばそのような展開にならないとも限らないものの、
適性的にはここで2番人気する程の信頼感は正直ない。







- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -