2008年9月21日日曜日

セントライト記念展望 2008


セントライト記念過去10年のラップタイム
過去のラップタイムを見てこのレースの傾向を探ってみたい。

2007(ロックドゥカンブ:2.12.0)
12.0-10.7-11.6-12.1-12.7-12.7-12.4-12.2-11.8-11.9-11.9

天候:晴 芝:良
上り4F:47.8 3F:35.6
前半1000m:59.1
勝ち馬コーナー通過:04-03-05-04
勝ち馬上り3F:35.3


2006(トーセンシャナオー:2.13.1)
12.0-11.6-11.9-12.2-12.5-12.4-12.2-12.0-12.0-11.6-12.7

天候:曇 芝:良
上り4F:48.3 3F:36.3
前半1000m:60.2
勝ち馬コーナー通過:02-02-02-02
勝ち馬上り3F:36.0


2005(キングストレイル:2.11.8)
12.4-11.1-12.0-12.2-12.4-12.2-12.4-11.9-11.7-11.8-11.7

天候:晴 芝:良
上り4F:47.1 3F:35.2
前半1000m:60.1
勝ち馬コーナー通過:05-05-07-05
勝ち馬上り3F:34.6


2004(コスモバルク:2.10.1)
12.2-11.2-11.6-11.9-11.9-11.9-12.0-12.0-11.9-11.5-12.0

天候:晴 芝:良
上り4F:47.4 3F:35.4
前半1000m:58.8
勝ち馬コーナー通過:02-01-01-01
勝ち馬上り3F:35.4


2003(ヴィータローザ:2.24.5)
13.3-12.4-13.3-13.3-13.5-12.9-12.9-12.6-12.7-13.2-14.4

天候:雨 芝:不良
上り4F:52.9 3F:40.3
前半1000m:65.8
勝ち馬コーナー通過:09-09-07-03
勝ち馬上り3F:39.9


2002(バランスオブゲーム:2.12.9)(注:新潟開催)
12.1-11.2-11.7-12.8-13.3-12.5-12.2-12.1-11.8-11.5-11.7

天候:曇 芝:良
上り4F:47.1 3F:35.0
前半1000m:61.1
勝ち馬コーナー通過:03-03-03-03
勝ち馬上り3F:34.6


2001(シンコウカリド:2.13.1)
12.8-10.6-12.4-12.2-12.7-12.4-12.2-11.9-11.8-12.1-12.0

天候:曇 芝:稍重
上り4F:47.8 3F:35.9
前半1000m:60.7
勝ち馬コーナー通過:08-08-06-07
勝ち馬上り3F:35.4


2000(アドマイヤボス:2.16.9)
12.5-11.3-12.5-12.3-12.7-12.5-12.5-12.4-12.3-12.8-13.1

天候:曇 芝:重
上り4F:50.6 3F:38.2
前半1000m:61.3
勝ち馬コーナー通過:09-09-06-04
勝ち馬上り3F:37.7


1999(ブラックタキシード:2.13.7)
12.7-11.0-12.4-12.1-12.2-11.8-11.5-12.0-12.3-13.1-12.6

天候:晴 芝:良
上り4F:50.0 3F:38.0
前半1000m:60.4
勝ち馬コーナー通過:07-05-05-03
勝ち馬上り3F:35.3


1998(レオリュウホウ:2.17.9)
13.2-11.5-13.0-12.3-12.2-13.1-13.2-12.7-12.1-12.2-12.4

天候:雨 芝:重
上り4F:49.4 3F:36.7
前半1000m:62.2
勝ち馬コーナー通過:01-02-02-02
勝ち馬上り3F:36.4


セントライト記念過去10年の平均ラップタイム(2002年、2003年を除く)
12.48-11.13-12.18-12.16-12.41-12.38-12.30-12.14-11.99-12.13-12.30
2.13.58




傾向
まず過去のラップタイムから道中にそれほど緩む場面がないことが分かる。
これは中山外回りのコース形状が影響していて、向こう正面にある下り坂で
ペースがあまり緩まないことが要因である。
道中がそれほど緩まないので、勝負所でもそれほど速い加速は見られない。
したがって出走馬はレース全体を通して長い脚を使わされることが予想され、
高い持続力を持っていることが好走する条件となってくる。

そうなると道中でゆったりと脚を溜めて勝負所での切れ味で勝負するような
タイプの馬では、直線不発という結果になりかねない。
またある程度余力を持って勝負所を迎えられたとしても、一瞬の速さだけを
見せつけてその後は続かないという可能性も高い。

好走の条件
・持続力を持っていること

危険な馬
・一瞬の切れ味で勝負するタイプの馬


~予想~

◎ノットアローン
持続力のある脚を持っていることはラジオNIKKEI賞、若葉Sなどで証明済み。
切れ味タイプが多いメンバーの中で適性面では屈指の存在。

○マイネルチャールズ
どちらかと言うと切れるタイプではあるが、間違いなく持続力も持っている。
ただどちらも飛び抜けたものではないために勝ち切るイメージはない。

▲タケミカヅチ
もともとの切れ味に加えて皐月賞では長い脚を見せた。
東京2400mのヨーイドンのレースよりかはこちらの方が向いているはず。
あとは距離的な問題だけ。

△キングスエンブレム
切れるタイプではあるが元々の能力は高い。
柔らかさに欠けるためにこの距離では不安も残るが…。

×ナリタダイコク
絶対的な能力には欠けるが、適性ではメンバー中上位。
善戦くらいならあり得る。





- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -