2013年3月31日日曜日

大阪杯展望 2013


過去のラップタイムを調べると以下の通り。

2012 13.2-12.2-13.7-13.2-12.9-12.7-12.3-11.9-11.2-12.2
2011 12.5-11.0-12.3-12.1-11.4-11.6-11.6-11.3-11.8-12.2
2010 12.1-11.1-12.8-12.3-12.0-12.2-11.6-11.5-11.7-12.2
2009 12.6-11.5-11.9-11.9-12.1-12.8-12.1-11.9-11.2-11.7
2008 12.5-10.8-12.2-12.1-12.0-12.3-12.0-11.5-11.6-11.7
2007 12.8-11.5-13.1-12.6-12.2-12.2-11.9-11.7-11.4-12.0
2006 12.8-11.6-12.5-12.6-12.5-12.4-12.3-12.2-12.3-13.3
2005 12.7-10.4-12.0-12.0-12.1-12.4-12.2-12.0-11.5-11.7
2004 12.7-11.3-11.9-12.0-12.2-12.1-11.8-11.9-11.3-12.4
2003 12.7-11.0-11.9-12.0-12.0-12.3-11.8-11.9-11.3-12.2

過去10年の平均ラップタイム
12.66-11.24-12.43-12.28-12.14-12.30-11.96-11.78-11.53-12.16
2.00.48




傾向(過去記事の一部修正)
ラップタイムを見ると、前半はミドルペースで、道中は一旦は落ち着くものの
極端には緩まない展開から、ややロングスパート気味の上がり勝負という形。

このレースは、極端に速い道中という訳ではないものの、それ程楽もしていられ
ない水準では流れていて、一定の持久力はやはり問われる。
それに加えて勝負所の仕掛けの早さによって、かなり長い脚が必要となるため、
結局は各馬の地力が反映されやすい。

またこの舞台の特徴として、差し馬が3~4コーナーで前との差を詰めるために
脚を使ってしまい、結果的に持続型の逃げ馬が残りやすいというものがあるが、
近年は道中が少し緩くなり、以前よりも上がりのスピードが重視される傾向も
あるため、地力だけで粘るタイプでは少し足りなくなる可能性はありそう。


好走する条件
・持続力を持っていること


予想


◎オルフェーヴル
適性抜群。逸走さえなければ。

○ショウナンマイティ
重役出勤の有力馬が今年初戦を迎える中、京都記念を使って、いち早く始動して
いるという部分で、まずは1つアドバンテージがあるはず。
それを考えないにしろ、脚の使い方的に、この舞台へ替わってパフォーマンスを
上げる可能性は高く、とりあえずここは推しておきたい場面。

▲ダークシャドウ
元々同舞台では相当な持続力を示している馬だし、同じように持続力が問われる
とは言っても、中山と違って3~4コーナーで差を詰めやすいここは、適性的に
最も嵌りそうなイメージになる。
あとは休み明けの状態という部分だけ…という雰囲気。

注エイシンフラッシュ
持続力という部分も一応しっかりと示していて、ここでも当然有力な存在。
ただし内回りではあるものの、この舞台は、細かい脚の使い方が出来る…という
部分でそこまで主張できる訳ではないので、オルフェーヴルと同じ58kgを背負う
今回は、感覚的にやや静観したい気持ちにはなる。


☆トウカイパラダイス
持続力はあって、この舞台に合った脚の使い方が出来そうなイメージはある。
ただしその水準…という部分で、上位の馬たちに対してどこまで主張できるのか
…という大問題が存在する。静観したい。

☆ヒットザターゲット
前走などではなかなかの持続力を示している。
ただしこのメンバーに入ると、さすがに格負け必至…というイメージにはなる。
入着争いまで。

☆ヴィルシーナ
この馬に関しては、デビューしたての頃とは(個人的な)イメージが変わって
いて、締まった展開を力強く押し通す…というよりかは、もう少し溜めが入る
展開で(純粋な持久力&)決め手を活かす形の方が合っていそう。
ということで、この舞台で、このメンバー相手にどうか…という感覚。静観。





- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -