予想
一言で混戦。状態はもちろん、11R時点での馬場や展開1つで、結果はガラリと変わってきそうな雰囲気ではある。
出走メンバーの中に狙っていた馬の名前もなく…、正直選択に迷ってしまうのだが、とりあえずは前哨戦で力を見せた馬、(秋の)京都開催に替わって得をしそうな馬…といったあたりから、総合的に判断して。
◎ソウルラッシュ
京成杯AHは、締まった展開の中で、自身も道中~上がりで高い持続力を発揮しての勝利。ロスなく回してきた内容ではあったが、59kgを背負う立場で、最後にねじ伏せた相手もその直後に重賞を制している訳だし、一段階レベルを上げてきた印象になった。
春にこの舞台で負けている馬はいるが、その時と比べてある程度パワーが必要な今ならば、
タイプ的に前進を示す可能性は十分にあるだろうし、同じ理由で馬場が多少荒れている中での内枠も、この馬にはそれほど問題にならないはず。期待しておきたい。
○シュネルマイスター
毎日王冠は、後傾の持続勝負で他も止まらない中で、直線は前が壁になってスムーズさを欠きつつも→最後までしっかりと伸び切っての浮上。負けはしたものの、内容的には十分に評価できる走りだったし、改めて力を示した。
春には同舞台マイラーズCでしっかりと結果を残していて、コースへの適性も示しているし、相手に期待という意味で2番手評価にはしたものの、当然頭まで考えておきたい。
▲セリフォス
とりあえずはソングラインがいない状況では、現状最も結果を残している存在ということになるし、その実力は当然上位扱いになる。
基本的には勝負所でしっかり変化がつく展開で結果を残してきた…という点で、適性はピッタリとは言えないかも知れないが、久々に川田Jに戻って、ある程度流れに乗る競馬をすれば、(無理に追い上げる必要がなく→)やはり自然と食い込んできそうではある。
注ダノンザキッド
阪神開催の同レースでは、2年連続でしっかりと馬券に絡む活躍。実力は当然上位。
それらと比べると、ここではもう少し道中の方に比重が傾く点がどうか?というのはあるが、大阪杯の締まった展開で流れに乗りつつ→残っていることを考えれば、特に問題なくこなしてくる可能性もやはりありそう。
G1では人気が甘くなりがちなタイプで妙味もあるし、ここは注目しておきたい。
△ナミュール
富士Sは、道中内に入れてロスなく進めた格好だが、前傾の締まった展開の中で、自身も長い脚を使っての勝利。そのパフォーマンスで考えれば、ここでも普通に上位に扱える。
デビュー直後は決め手で名をはせた馬だが、改めて経歴を見返すと、現状はむしろ持続型の展開の方が結果を残しているイメージ。場合によっては馬群が外に広がりそうな中で、大外に入った点は気掛かりだが、ここにハマる可能性は考えておきたい。
△エルトンバローズ
毎日王冠は、ロスなく→直線交わすだけという内容で、ポジション的には一応恵まれた方だったが、後半が締まった展開の中で、自身も長い脚を使っての勝利。実力を示した。
タイム差なしで走ったシュネルマイスターと比べれば、その時は3kgあった斤量差が今回は1kgということで、分が悪くなる可能性もあるが、3歳馬だけに上昇度という部分での伸びしろは当然あっていい。評価としてはこの位置だが、しっかり注目はしておきたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿