予想
雨予報。しかも雷雨の可能性もあるとのことで、一気に悪化するパターンもありそう。
以前と比べれば少し落ち着いた展開…というのが近年の傾向ではあるものの、今回は実質的にペースが上がる想定をして、持久力の方にシフトして選択してみたい。
◎ソウルラッシュ
前走・マイラーズCは、速く&締まった展開に引っ張られて、自身も道中でかなり脚を使う形から→上がりをまとめての勝利。改めてその地力を示した。
そのレースも含めて、昨秋以降は(数字的にも)パフォーマンスを1段上げてきているし、ここでも当然の上位扱いになる。
パワー系で、馬場が渋った時の地脚の強さも見せているタイプだし、道悪になる可能性がある今回は条件が整った感もある。大いに期待しておきたい。
○ステラヴェローチェ
大阪杯は、ロングスパートの展開の中で、最後しっかりと詰めての4着。勝負所までは極力ロスなく…という内容だったが、とりあえずは完全復活!という雰囲気ではある。
元々マイルでは朝日杯での2着があり、その時のパフォーマンスは、古馬基準でも裏付けになるレベルのものを示していた馬。道悪に関しても、サウジアラビアRC&神戸新聞杯を不良馬場で勝ち切っており、ここでは本当に一発もあって良さそうなイメージ。
迷った末に→結局は相手の方を選択したが、しっかりと注目はしておきたい。
▲セリフォス
前走・マイラーズCは、直線で外を通った馬が好走した中で、上位の中では最も内寄りのコースから進めつつ→最後までしっかりと食らいついた2着。改めて力を示した。
しばらく勝ちからは遠ざかっているが、この馬が勝ち切っているレースは、自身がしっかりとした決め手を発揮したパターンがほとんど。その点では、もう少しだけポジションを下げられるとハマりそうな気はするのだが…。今回の川田Jはどのような選択をするのか? 騎乗も含めて注目しておきたい。
注ガイアフォース
昨年ここでは4着。マイル水準の流れを番手から→5着に粘り込んだ天皇賞の内容も含めて、実力ではやはり上位に扱える。
前走・フェブラリーSでは、初ダート&同レースとしても超ハイペースという展開の中で2着を確保。その経験からは馬場悪化もプラスに働く可能性が十分にありそう。
内枠に入った分、積極的な選択をした場合のリスクはあるが、可能性は考えたい。
△フィアスプライド
ヴィクトリアマイルは、前傾の締まった展開を好位から進めつつ→最後までしっかりと粘っての2着。他は基本的に差し馬が浮上した中で、地力を十分に示した。
元々は持続寄りではあるものの、後半の力は見せているタイプで、前走の内容と合わせればここにもハマって良さそうだし、前半を少しでも受け流せれば→(無欲の競馬で)食い込んでくる可能性はあっても良さそう。相手には考えてみたい。
△ロマンチックウォリアー
2000mでの強さは当然認めるとして、問題はマイルでどうなのか?ということになるが、経験している2戦のラップを見ておくと↓
スチュワーズC'23 25.54-23.58-22.26-22.61
(自身)25.74-23.58-22.18-22.65 2着
香港クラシックマイル'22 23.69-22.62-24.25-23.24
(自身)24.37-22.58-23.81-23.04 1着
レースの格が違うので(前者が上)着はともかく、後傾の持続力勝負と、ハイペースからの→緩急という展開を経験している扱い。
安田記念で香港馬が好走していた時代の基準で言うと、4分割されたラップの区間1&区間2が24秒台ー22秒台くらいで入ったレースにおいて、しっかりと地力を示していることがまずは条件ではあった。
その点では香港クラシックマイルにおいて、自身の踏んだラップとしてもその基準をクリアしているし(勝負所の手前が緩んでいるケチはつくが)、スチュワーズCの後半の力と合わせて、可能性としてはあっても良さそうな気はする。
あくまでも合わせ技…ということにはなるので、実際に走ってみてどうか?というのはあるが、道悪がプラスに働くかも知れないし、やはり相手には考えておきたい。
△ヴォイッジバブル
まずは経験している主だったレースを見てみると↓
チャンピオンズマイル'24 24.78-23.25-23.89-22.60
(自身)24.90-23.41-23.85-22.64 3着
スチュワーズC'24 24.88-23.07-23.43-22.59
(自身)25.28-23.03-23.07-22.59 1着
香港マイル'23 25.07-22.91-23.67-22.45
(自身)25.51-22.87-23.51-22.44 2着
チャンピオンズマイル'23 24.49-22.50-23.08-23.27
(自身)24.65-22.38-23.12-23.73 4着
とりあえず最も目立っているのは2023年のチャンピオンズマイルで、24秒台ー22秒台の基準をクリアして、尚且つ区間3も緩まない形から→上がりもまとめられている…という相当なハイレベル戦。
正直ここの勝ち馬がいたら普通に本命にしても良かったくらいだが、自身はラストの区間が厳しくなって→なだれ込む形での4着。なかなか扱いが難しい…。
もちろん他のレースの内容と合わせて見れば、展開に依らず好走を続けている訳なので、一定以上の実力はやはり備えていそうだし、道悪の馬場というところも考慮しつつ、中途半端に相手には残しておく。
0 件のコメント:
コメントを投稿