2014年6月29日日曜日

宝塚記念展望 2014


予想
今回はカレンミロティックが前に行く選択をするのか、もしくはヴィルシーナが
押し出されてハナに立つのか…といったところで、メンバー的にはペースが落ち
着く可能性もありそうだが、それでも現状は余力がしっかり残るような馬場では
ないし、そもそも上がり勝負の宝塚記念というのは正直イメージできない…。

実際、前半が落ち着けばその分仕掛けが早くなる傾向は出ている訳だし、やはり
想定としては、地力の高い馬が自然と浮上するレースになるものと考えて、適性
面では特に(末脚の)持続力という部分に注目しておきたい。

◎ゴールドシップ
持久力&持続力は当然高く、脚元のエネルギー効率的に大前進が見込める今回は
目を瞑ってでも推したい場面。
スタートが微妙だったり、この手のタイプの乗り替わり…など、不安点も確かに
なくはないが、かと言って、他に選択肢がある訳でもない。
それくらいこの条件では突き抜けている存在。素直に期待したい。

○ホッコーブレーヴ
天皇賞でしっかりと浮上した…というだけでも持久力の部分では信頼できるし、
タイプ的にはスピードとは真逆の方向で、ブレない重厚なイメージからも、この
舞台への適性はかなり高そう。
経歴からも、緩い馬場でパフォーマンスを上げる傾向が読み取れるし、穴人気…
くらいまでに落ち着くようなら、感覚的には素直に前進を期待してみたくなる。
単純に、いつも通りの競馬であれば。

▲ジェンティルドンナ
やはりここでの問題は"馬場"ということになるが、京都記念は(他の馬の余力も
残る)上がり勝負になった分、(実力<)適性が重視されて負けただけ。
しっかりと地力が問われて、弱い馬がきちんと淘汰されるここでは、そのような
ことには恐らくならないはずで、昨年同様、実力は十分に発揮してくるはず。
この馬のベストパフォーマンスは期待できないだろうが、ドバイで破った相手の
その後…を考えれば世界でも指折りの存在になる訳だし、やはり上位扱い。

注ウインバリアシオン
高いレベルで常に好走は出来ているのだから、一定レベルの持続力は当然備えて
いる馬ではあるのだが、本質的にはやはり純粋な持久力&決め手…という方向。
日経賞や有馬記念のように、4コーナーでしっかり加速する、つまりその手前が
(相対的に)緩くなって機動力で押し上げられる形ならばともかく、その部分が
フラットな形になり、少し無理をしなければポジションを上げられないここでは
勝ち負けまではどうか?…という印象。今回は少しだけ引いた見方をしたい。

△フェイムゲーム
兄のバランスオブゲームもそうだったが、箱の大きさはないものの意外と距離が
持つ…というところをこの2戦で示した訳だが、おそらくそれは純粋な持久力の
高さと、脚元の柔軟性に由来した持続力によるもの。
もちろん今のような馬場に対してはあまり脚元が柔らか過ぎると微妙な訳だが、
この馬の場合は京成杯のような馬場でも問題なかったし、展開自体に適性があり
そうなここでは素直にピックアップしておきたい。

△カレンミロティック
これ以上ないくらいの悪条件が重なった中山記念を除けば、厳しい展開でも常に
崩れない地力を示していて、人気通りの10番目の実力ということは絶対にない。
結局のところ、今回も逆境の立場になるかも知れないし、中途半端な着に終わる
可能性も十分に考えられるのだが、ジェンティルドンナとゴールドシップの挙動
次第では、この馬が際どく粘り込めるような展開も一応はあり得る。
さすがに強くは推し切れないが、やはり注目はしておきたい。






- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -