2023年10月7日土曜日

サウジアラビアロイヤルカップ展望(ラップ傾向&予想)2023


まとめ
  • ミドルペースから、一旦溜めて→しっかりと加速する展開。
  • 一定の持久力&切れが問われる。
  • 予想◎ボンドガール

過去のラップタイム

2022 12.1-11.1-11.6-11.5-11.5-11.1-12.0-12.5
2021 12.9-12.0-12.8-12.3-12.6-11.4-10.9-11.5
2020 12.4-11.2-12.0-13.2-13.1-12.4-12.0-13.3
2019 12.3-10.8-12.0-12.1-12.0-11.2-10.8-11.5
2018 13.1-11.8-11.9-11.5-11.6-11.3-11.1-11.7
2017 12.3-10.6-11.4-11.8-12.2-11.5-11.5-11.7
2016 12.3-10.9-11.8-12.7-12.4-11.7-11.1-11.6
2015 12.2-10.8-11.7-12.3-12.3-11.4-11.4-12.1

~いちょうS(重賞)時代~
2014 12.4-10.6-11.4-11.9-12.3-11.5-11.5-11.9

過去9年の平均ラップタイム
12.44-11.09-11.84-12.14-12.22-11.50-11.37-11.98
1.34.59



ラップ傾向

(過去記事の転載)

ラップタイムを見ると、前半ミドルペースくらいの流れから、道中は一旦落ち着いて、勝負所でしっかりと加速する展開。

頭数が落ち着くことも多く、展開のバラつきが大きくなっているレースだが、この舞台らしく、後半部分でしっかりと上げる…というのは基本。
適性的には、やはり切れが問われる。

あとはペース次第…ということにはなるが、厳しい方に振れた場合に備えて、持久力の裏付けを持っている馬ならば、なお安心といったところ。
最後に先々につながるかどうか?という観点からは、展開が厳しくなった年の方が明らかに活躍が目立っていて、その点でもしっかり注目はしておきたい。


好走する条件
・切れがあること
・一定の持久力は必要



予想


◎ボンドガール
同舞台の新馬戦は、スタートは落ち着いた入り方をしたが、道中をまずまず高い水準で進めつつ→直線でしっかりとした決め手を発揮しての勝利。初戦のパフォーマンスとしてはかなりのもの…と言っていいだろうし、横の比較でも普通に上位に扱える。
大人気にはなっているが、ここは素直に期待しておきたい。

○シュトラウス
同舞台の新馬戦は、道中をまずまず高い水準で進めつつ→上がりをしっかりとまとめての圧勝。十分なパフォーマンスを示したと言えるし、抜け出して→最後は抑え気味の内容だったので、末はもっと伸ばせてもいいはず。
現時点では数字的に上の相手を推したが、(それぞれの)上積み次第ではやはり頭まで。

▲マイネルブリックス
前走は、前半~道中を高い水準で進めつつ→上がりをまとめての勝利。そこで示した地力で考えれば、ここでも普通に上位扱いになる。
タイプ的にもっと末を伸ばせるか?というのはあるが、"変化"自体には対応できているし、距離短縮してきた強みで、ある程度積極的な内容から→体力を活かせるようなら。

注ゴンバデカーブース
同舞台の新馬戦は、前半~道中をまずまず高い水準で進めつつ→上がりをまとめての勝利。示しているパフォーマンスではここでも上位に扱える。
同じく東京デビューの2頭と比べると、後半どこまで上げ切れるか?という部分はあるが、その分こちらには流れに乗る…という点での裏付けがある。それを活かせれば。

△エコロマーズ
前走・アスター賞は、スタートは一息だったが、道中で極端に脚を使いつつ→上がりをまとめた格好。結果は5着までだし、勝ち馬には離されたが、単独のパフォーマンスとしては十分に力を示したと言える。
ここのリズムにどこまで対応できるか?だが、食い込んでくる可能性は考えたい。



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -