2023年10月22日日曜日

菊花賞展望(予想)2023



予想


春の2冠を仲良く分け合った2頭がいて、まずはそこが中心になるのは間違いないだろうが、ダービーの道中がかなり落ち着いた展開になったため、地力の裏付けという部分では(数字的に)混戦模様になっている。

その点で何を重視するべきか?といったところだが…、とりあえずは馬体、数字(指数)、(格の高いレースでの)インパクトあたりか。
それら全てを完璧に兼ね備えて抜けている馬まではいないが、総合的に判断して。


◎ハーツコンチェルト
神戸新聞杯は、前半は落ち着いた入り方をしたものの、道中以降は結構高い水準で推移した中で、後半外から徐々に動いて行きつつ→直線は1つ上げ切れず…という5着。他の上位馬がロスなく進めていたことを考えれば結果は仕方がないし、それでも最後までジワジワと詰めていた内容は、むしろ評価していいはず。
ゆったりとした馬体は、距離延長に対する不安を感じさせず、前進を見せる可能性もありそうだし、前哨戦の(数字的な)パフォーマンスも申し分ない。
内枠を引けていれば…というところで迷いもあったが、ここは推し切っておきたい。

○ソールオリエンス
セントライト記念は、前半はまずまず流れたが、道中が落ち着いての→上がり勝負という展開の中で、大外を回して、直線でしっかり脚を伸ばしつつも届かず…という2着。相手は(強かったが)上手く立ち回った格好だし、敗戦を大きく捉える必要はないはず。
地力が問われた皐月賞での強さからは、やはりある程度引っ張られてこそ…というイメージだし、菊花賞を含めた2冠馬は、基本は(適性的に)皐月賞との組み合わせ…というのがセオリー。迷った末に妙味のある相手を上には取ったが、当然頭まで考えたい。

▲サトノグランツ
神戸新聞杯は、(前述の通り)道中以降の水準が高く、追い掛ける立場の馬には結構負荷が掛かった印象。この馬の場合も、道中ロスなく進めて→直線も馬群の中を捌いて…という内容ではあったものの、後半のパフォーマンスは高く出ているし、横の比較からここでもやはり上位に扱っておきたい。
菊花賞3代制覇という大偉業もかかっているし、しっかりと注目しておきたい。

注タスティエーラ
皐月賞2着、ダービー1着。実力的には当然上位だし、有力な存在にはなる。
しかし菊花賞のぶっつけ。間隔が空いていてもフィエールマンのラジオNIKKEI賞以来というローテくらいで、過去の好走馬は8月or9月に走っているのが事実。短中距離のそれとは意味が違うような気はするし、息が入るのか…というのはある。
秋華賞のように緩む可能性もあるし、こなしてきても驚きはしないが、今回は相手まで。

△リビアングラス
前走・阿賀野川特別は、スタートをかなり速いペースで入りつつ→上がりでもうひと脚を使っての勝利。(展開的に有利な)捲ってきた馬たちを抑え込んで押し通した内容は、当然評価していいだろうし、その地力は認められる。
ゆったりした走りで惰性も効くタイプ的に、この条件にはハマっていいイメージだし、ここでも粘り込む可能性は考えておきたい。

△サヴォーナ
神戸新聞杯は、好位インで流れに乗りつつ→直線も(ビュッとはこないが)ジワジワと脚を伸ばしての2着。位置取り的には上手くいった方の立場だが、一定の力は示した。
信夫山特別では、体力勝負の中で"止まらない"強さを見せていて、ステイヤー的な資質は備えていそうだし、距離延長で前進する可能性もあっていい。
ロスなく進められるポジションを確保できれば、面白そうな存在ではある。



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -