2013年2月24日日曜日

阪急杯展望 2013


過去のラップタイムを調べると以下の通り。

2012 12.1-10.3-11.3-12.1-11.9-11.8-12.5 33.7-36.2
2011 12.0-10.2-11.0-11.6-11.7-11.5-12.1 33.2-35.3
2010 12.3-11.2-11.5-11.2-11.3-11.5-12.4 35.0-35.2
2009 12.2-10.6-11.3-11.6-11.7-11.6-12.1 34.1-35.4
2008 12.4-11.1-11.2-11.4-11.2-11.4-12.0 34.7-34.6
2007 12.2-10.8-11.3-11.4-11.3-11.2-12.3 34.3-34.8

過去6年の平均ラップタイム
12.20-10.70-11.27-11.55-11.52-11.50-12.23
1.20.97 34.17-35.25




傾向(過去記事の一部修正)
過去のラップタイムを見ると、前半はミドル~ハイペースの間で多少バラつきが
見られるが、道中は基本的に11秒台が並ぶフラットな展開になり、ラスト1Fだけ
キッチリ落ちるという形。

道中淀みなく流れて、開幕週で終いまでスピードが落ちづらいことを考えたら、
やはりここでは持続力を備えていることが大前提。
それを基本として、前半のペース次第で持久力という要素をプラスするという
見方をしておきたいところ。

一方で高松宮記念へのつながりを意識すると、やはりハイペース耐性を備えて
いることを確認したい場面なので、とにかく厳しい展開になった場合には特に
注目したい…という感覚。


好走する条件
・スピード持続力(&持久力)があること


予想

◎ロードカナロア
基本的には決め手…という方向の馬なので、距離延長自体は問題ないだろうし、
昨年の1年間で、締まった展開への対応という部分もしっかりと証明してきた
訳なので、この舞台への適性もおそらく大丈夫なはず。
競馬としては、マジンプロスパーを目標に走るだけのイメージだし、斤量は当然
背負うが、その程度のことは跳ね返せる王者であって欲しい…という願望。

○マジンプロスパー
しっかりと負けた阪神Cに関しても、パフォーマンス的には、勝ち切った昨年の
阪急杯と比べて特に遜色はないし、一応状態が上向きというのなら、ここは当然
粘り込む方向で考えたいところ。
昨年ほどのパワー馬場ではないので、純粋なスピード能力という部分で、多少の
不安も感じなくはないが、この舞台ならばそれも杞憂に終わる…かと。

▲サンカルロ
持続力高く、この舞台ならば最早顔パスで、これ以下の評価には到底出来ない。
ただし今回の場合は、開幕週の最内枠からどう捌くか?という課題があることも
事実で、この馬単独では普通に高いパフォーマンスを示すにしても、前が勝手に
止まってくれる阪神Cのようには、絶対的な信頼は置けない。
諸々が上手くいけば当然頭までだが、評価としてはこれ以上にもしづらい。

注スギノエンデバー
ハイペースを浮上できる地力を備えつつも、基本的には常に差し遅れる…という
タイプ的に、距離延長&阪神1400mというのは前進できる可能性がある。
開幕週という部分で、後方の位置取りにこだわるようなら微妙かも知れないが、
浮上する可能性はあっても良さそう。注目したい。

△オセアニアボス
開幕馬場で外目の枠というのは、脚質を考えると下げたくなる要素ではあるが、
持続型の展開であれば浮上出来るタイプだし、実際にこの舞台への適性は高い。
状況的には多少厳しいタイミングでも、ある程度結果も残しているこの舞台で、
単勝100倍を超える人気…というのには違和感。

△エピセアローム
スプリントに目を向けてからの3戦は、全て厳しい展開を浮上している訳だし、
地力という部分では当然上位に扱っていいはず。
ただしここの水準&距離での、スピード持続力に関しては、多少の不安を感じる
部分もあって、この条件ではまずは1度見てから…というのが正直なところ。






- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -