2013年10月5日土曜日

デイリー杯2歳S展望 2013


過去のラップタイムを調べると以下の通り。

2012 12.4-11.3-12.0-12.2-12.5-11.7-10.9-11.7
2011 12.1-10.9-11.5-12.7-12.5-11.4-12.0-11.8
2010 12.1-10.8-11.6-12.5-12.0-11.5-11.6-11.5
2009 12.1-11.0-11.4-12.3-12.0-11.7-11.4-11.8
2008 12.2-10.8-11.5-11.7-11.7-11.2-12.2-12.0
2007 12.3-11.3-11.9-13.1-12.4-12.0-11.0-11.6
2006 11.9-11.3-12.1-12.1-11.9-11.1-12.0-11.9
2005 12.7-11.9-12.5-13.0-12.5-11.4-11.8-11.4
2004 12.6-10.8-11.1-12.0-12.1-12.1-11.7-11.9
2003 12.2-11.2-12.1-12.2-11.7-11.6-11.7-11.4

過去10年の平均ラップタイム
12.26-11.13-11.77-12.38-12.13-11.57-11.63-11.70
1.34.57




傾向(過去記事の一部修正)
過去の平均ラップタイムを見ると、前半はミドルペース~やや速く、道中は一旦
落ち着く展開で、ラスト3Fは一定のスピードを維持する形。

この時期の馬のレースなので極端に道中が緩む年もあって、それが平均をかなり
押し下げているのだが、中には締まった展開から、しっかりと地力が問われる
ケースもあるので、やはり一定の持久力を備えている馬の方が信頼はできる。

またこのコースらしく、上がりの部分では最後までラップがあまり落ちないので
末の持続力は確実に問われ、その点の裏付けはしっかり取っておきたいところ。


好走の条件
・一定の持久力は欲しい
・末脚の持続力が必要


予想

◎ピークトラム
前走は切れ負けした格好でも崩れることはなかったし、前々走は締まった展開を
しっかりと押し切っていて、地力は十分に感じさせる馬。
その手のタイプがこの舞台に替わって前進する可能性は高いし、感覚的には当然
推したくなる。

○オトコギマサムネ
新馬戦は、一応引っ張られる展開を後方から浮上して、勝負所もしっかりとした
脚を見せて勝ち切った。
坂で多少ヨレた部分もあったが、今回は直線平坦で問題ないし、スケール的には
ここで何とか出来ても良さそうな雰囲気。注目したい。

▲プライマリーコード
新馬戦は、前半~道中はかなりスローな流れだったが、動き出してからは徐々に
加速していく展開をしっかり浮上して、一応最後まで伸び切った格好。
もちろんここのペースへの対応という部分の不安はあるが、余力&持続力という
部分を見込んで、とりあえず推してみたい。

注ライザン
新馬戦でアトムには負けているが、その後の未勝利戦を見る限り、スパッとした
切れで勝負するというよりかは、純粋な持久力&末の持続力…という方向で勝負
したいタイプには思えた。
今回どのポジションから進めるのか微妙だが、この舞台には嵌っても良さそう。

△ホウライアキコ
前走のハイペース戦を積極的な内容で押し切って、地力の高さを示した訳だが、
イメージ的には、新馬戦で示した持続力の方にその本質がありそう。
その意味では、距離延長してもある程度出来て良さそうだが、この舞台では少し
一本調子になる可能性も感じなくはない。…半信半疑。

☆アトム
新馬戦は、直線で追ってからしっかりと切れを発揮した訳だが、イメージ的には
このスケール感でデイリー杯が何とかなるものなのか…と思ってしまう。
成長して印象をガラっと変えてくるディープ産駒なので、この先のことは何とも
言えないが、今回は積極的に推したい気持ちにはどうしてもならない。






- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -