2023年4月8日土曜日

阪神牝馬ステークス展望(ラップ傾向&予想)2023


まとめ
  • ミドルペースから→しっかりと加速する展開。
  • 一定の持久力&切れが問われる。
  • 予想◎ピンハイ

過去のラップタイム

2022 12.7-11.2-11.4-11.5-11.3-11.2-11.4-12.1
2021 12.4-11.2-11.5-12.0-11.7-10.7-10.8-11.7
2020 12.3-10.8-11.4-12.0-11.9-11.2-11.7-11.6
2019 12.5-11.1-12.0-12.3-12.1-11.0-11.0-11.6
2018 12.9-12.0-12.3-11.9-11.9-11.0-11.1-11.7
2017 12.5-11.5-11.6-11.9-11.8-11.2-11.8-12.0
2016 12.8-10.8-11.6-11.9-11.8-11.1-11.3-11.8

過去7年の平均ラップタイム
12.59-11.23-11.69-11.93-11.79-11.06-11.30-11.79
1.33.36



ラップ傾向

(過去記事の転載)

過去の平均ラップタイムを見ると、前半~道中はミドルペースくらいの流れで、そこから勝負所で一気に加速→上がりは速いラップの中で一応右肩下がりの形。

とりあえずここでは落ち着いた入り方からの→上がり勝負が基本。勝負所での加速も大きくなるし、適性的にはやはり切れが問われる。

ただし道中に関しては、速くはないが極端に遅くもないそれなりの水準で流れ、尚且つ早い段階で一気に脚を使い切る格好になるため、直線は(多くが同じ脚になって→)惰性的な戦いになりがち。

最後まで息を持たせられる一定の持久力と、フットワークや脚元の効率面も一応重視しておきたいところ。


好走の条件
・切れ&一定の持久力があること



予想


◎ピンハイ
桜花賞&オークスでは、ともに掲示板を確保。実力は当然上位の馬だし、チューリップ賞や西宮Sの内容も含めて、阪神外回りへの適性は示している。
前走・東京新聞杯に関しては、8着に敗れているものの、周りにいた馬は強く、締まった展開の中で自身も道中以降かなり厳しいラップを踏みつつの→コンマ5秒差。特に下げる要素にはならないし、ここで巻き返す可能性は十分。期待しておきたい。

○ルージュスティリア
前走&前々走は、ともに道中を高い水準で進めつつ→上がりをしっかりとまとめての勝利。それらのパフォーマンスで考えれば、ここでも普通に上位扱いになる。
方向性としては、切れと持続力のバランス(やや後者寄り)という印象で、展開がどちらに転んでも対応はできそうだし、ここではやはり注目しておきたい。

▲イズジョーノキセキ
府中牝馬Sは、ロスなく進めた内容だったが、引っ張られる展開の中で、しっかりとした決め手を発揮しての勝利。有馬記念4着というのももちろん含めて、力は上位。
マイルは2年振りで、デビュー直後を含めてもいいとも悪いとも言い切れない経歴だが、現状9Fで示している水準から考えれば、普通にこなせていいはず。注目しておきたい。

注ウインシャーロット
重賞で連続2着。それまでのレースも含めて、この2年間はパーフェクトで連対していて、さすがにそれは地力がなければ出来ない芸当。
数字的には、現段階ではあと1つ更新して欲しいところはあるが、府中マイルの切れ勝負でもちゃんと走れているし、適性込みでやはり格好はつけてきそう。

△ママコチャ
3走前・豊栄特別は、スピードに乗りつつ→後半しっかりと上げる形で完勝。その時の内容で考えれば、ここでも上位に扱える。
他に高いパフォーマンスを発揮している馬もいるので、評価としてはここまでだが、若い馬だしここで更新してくる可能性は考えておきたい。

△フラーズダルム
同舞台の3走前・元町Sは、道中を高い水準で進めつつ→しっかりとした決め手を発揮しての勝利。その時のパフォーマンスで考えれば、ここでも上位に扱える。
脚質的に展開には左右されるし、間に合うか?というのはやはりあるが、浮上の可能性は考えておきたいところ。



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -