2013年11月16日土曜日

東京スポーツ杯2歳S展望 2013


過去のラップタイムを調べると以下の通り。

2012 12.8-11.1-11.2-11.3-12.0-13.1-12.2-10.9-11.4
2011 13.3-11.9-12.3-12.9-13.2-13.2-12.2-11.5-12.2
2010 13.0-11.5-11.7-12.1-11.8-12.0-11.8-11.5-11.9
2009 12.8-11.4-12.0-12.2-12.7-12.7-11.4-11.2-11.8
2008 12.6-10.6-11.8-13.3-12.7-12.4-11.6-11.4-11.3
2007 13.0-10.9-11.3-11.8-12.4-12.8-12.0-11.3-11.9
2006 13.3-11.3-12.0-12.6-12.6-12.6-11.7-11.3-11.3
2005 12.7-11.2-11.8-12.2-12.6-12.4-11.6-11.0-11.4
2004 12.7-11.3-11.5-12.1-12.7-12.9-11.3-11.7-12.0
2003 12.0-11.4-12.0-12.7-12.9-12.8-11.5-11.7-11.9

過去10年の平均ラップタイム
12.82-11.26-11.76-12.32-12.56-12.69-11.73-11.35-11.71
1.48.20




傾向(過去記事の転載)
ラップタイムを見れば、前半はミドルペース~やや速いくらいの流れで、道中は
しっかりと緩み、ラスト3Fで一気に加速して、上がりのかなり速い形。

この時期の馬の1800m戦だけに、道中が落ち着く展開からの完全な上がり勝負
というのが相場になっていて、ほとんど勝負所での切れ&直線での持続力のみの
レースだと言っていい。

実際に(道悪の2011年を除けば)コース改修後の全ての勝ち馬が、最低でも34秒
台前半の上がりを使っているように、ここでは素直に上がりの性能の高い馬を
選べば良さそう。

脚質的には、しっかりと切れ味を持った馬ならそこまでこだわる必要はないが、
この展開だけに、極端に後ろのポジションからではさすがに厳しくなるので、
やはり中団あたりまでにつけられる馬がいいだろう。


好走する条件
・勝負所での切れ&トップスピードの持続力があること


予想

◎ワンアンドオンリー
前々走ではなかなかの決め手を発揮しているし、勝ち切れなかった前走にしても
水準の高い道中からラスト加速していく展開の中で、最後まで伸び切って良く
詰めていて、直線での"脚"が重要なここに嵌る可能性は十分ありそう。
それでいて鞍上強化&人気もしないのならば、感覚的には当然推したくなる。

○イスラボニータ
前走は道中しっかりと脚が溜まる展開ではあったが、この馬自身、前半で一応は
脚を使った格好で、余裕の勝負所→直線で十分な性能を示した形。
そのイメージとしては、ここにピッタリ嵌りそうな雰囲気ではあったし、今回も
内枠に入り、再現する可能性も当然ありそう。

▲ウインマーレライ
大きく加速する展開で切れを示す…というタイプとは少し違うが、前走などでも
見せた、この馬の終いを伸び切れる持続力は魅力的。
ここでは外を回す形になると適性的に微妙だが、今回は内寄りの枠に入ったし、
それを活かして上手く立ち回る格好であれば。

注リターンラルク
前走は結局届かなかったものの、前半→道中がなかなか緩まない形でしっかりと
引っ張られる展開を、最後方から大外を回す格好でも浮上して、一定の切れと
一応の地力を示した。
その内容を考えると、ここでも最後上位に顔を出す可能性は十分にありそう。

△ラングレー
新馬戦は、前半~道中が相当緩い流れではあったし、地力の面では当然未知数な
部分が大きいのだが、直線で進路を見出してからはスパッと抜けたし、しっかり
性能は備えていそうに感じる。
パフォーマンス更新は必要だが、ここでも可能性はあってもいいはず。






- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -