2015年3月22日日曜日

スプリングS展望 2015


過去のラップタイムを調べると以下の通り。

2014 12.4-11.4-12.0-12.4-12.1-12.1-12.1-11.7-12.2
2013 12.6-11.8-12.4-11.7-11.6-12.1-12.3-11.4-11.9
2012 12.9-12.1-12.5-12.4-12.2-12.2-12.2-11.8-12.4
2011 12.4-11.1-11.5-12.0-12.5-12.1-11.2-11.3-12.3 阪神開催
2010 12.4-11.5-11.9-12.2-12.2-12.4-12.1-11.5-12.0
2009 12.3-11.5-12.8-13.0-13.0-13.0-12.3-11.4-11.5
2008 12.6-11.3-12.4-12.0-12.5-12.5-12.0-11.6-12.0
2007 12.7-11.6-11.7-11.9-12.0-12.4-12.2-11.9-12.6
2006 13.0-11.9-12.0-11.8-11.6-12.2-12.1-12.0-12.3
2005 12.4-11.1-12.2-12.1-11.9-12.2-11.8-11.8-11.8

過去10年の平均ラップタイム(2011年は除く)
12.59-11.58-12.21-12.17-12.12-12.34-12.12-11.68-12.08
1.48.89




傾向(過去記事の転載)
ラップタイムを見れば、前半はミドルペースで流れて、道中はあまり緩まない
展開になり、その後3コーナー付近で少しペースが落ちつつ、勝負所である程度
加速する形。

ここの特徴はまずは道中の水準の高さで、一定以上の持久力(底辺の高さ)と、
レースを通してスピードに耐える持続力が必要になる。
その点をクリア出来ることを前提として、勝負所ではある程度の加速を示すこと
から、それなりの機動力(切れ)を備えた馬が浮上するイメージ。

とにかくこのレースは、体感速度的には本番に近いものがあるので、ここをある
程度好位から押し切るような馬がいれば、それは相当に有力な存在…だと言って
いいだろうし、皐月賞に直結する可能性を意識して見守りたい感覚。


好走する条件
・持久力&持続力があること
・(切れがあること)


予想

◎ダノンプラチナ
前走のG1はもちろん、前々走も含め、マイルの中でもかなり厳しい展開を勝ち
切っている馬だけに、スピード耐性という点での裏付けは抜けている扱い。
それらの内容的にも、お釣りを残したパフォーマンスになっていて、1Fの延長は
全く問題にならないだろうし、ここは普通に期待できそうなイメージ。
感覚としては、単純に折り合いの部分だけ…という気はする。

○ベルーフ
ここの水準のスピードという点では未知な部分もあるのだが、馬体からも実際の
レース内容からも、持続力は十分に感じられるタイプなので、ここの締まった
展開でも問題なく力は発揮できそうな雰囲気。
とりあえず今回は、エリカ賞の時のようにはいかないだろうが、内を捌くような
競馬を見てみたい。(願望)

▲ブラックバゴ
この馬に関しては、印象として、よりスケール感が問われる舞台(レース)に
なった時にどこまで?という感覚ではいるだが、根本的にはあくまで"持続力"
というこのレースに対しては、その点もとりあえずは問題にならないはず。
勝ち切るための決め手には欠けるが、好走は普通にしてきそうなイメージ。

注リアルスティール
前走は、道中は少し落ち着いた展開になったが、前半部分ではそれなりに脚を
使っている格好なので、ここの水準をクリアする可能性は一応ありそう。
ただし現状では、(2戦のキャリアということもあるが)他の上位馬と比べると
持続力の裏付けが薄いので、ここはあくまで試金石的な見方をしたい。

△ミュゼスルタン
道中がかなり締まった新潟2歳Sを勝ち切った馬だけに、単純にスピード耐性
という部分だけで評価すると、普通に2番手くらいの扱いができる。
当然ここでは状態の懸念が大きいのでこれ以上の評価にはしづらいが、ブレない
イメージと地脚の強さという点で、適性的に嵌る可能性がある。注目はしたい。







- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -