2018年3月18日日曜日

スプリングS展望(ラップ傾向&予想)2018



過去のラップタイム


2017 12.6-11.7-12.1-12.2-11.7-11.8-12.1-11.8-12.4
2016 12.7-11.5-11.8-12.3-12.0-11.6-12.0-11.6-12.6
2015 12.7-11.6-12.4-13.1-12.8-12.0-11.8-11.2-11.5
2014 12.4-11.4-12.0-12.4-12.1-12.1-12.1-11.7-12.2
2013 12.6-11.8-12.4-11.7-11.6-12.1-12.3-11.4-11.9
2012 12.9-12.1-12.5-12.4-12.2-12.2-12.2-11.8-12.4
2011 12.4-11.1-11.5-12.0-12.5-12.1-11.2-11.3-12.3 阪神開催
2010 12.4-11.5-11.9-12.2-12.2-12.4-12.1-11.5-12.0
2009 12.3-11.5-12.8-13.0-13.0-13.0-12.3-11.4-11.5
2008 12.6-11.3-12.4-12.0-12.5-12.5-12.0-11.6-12.0

過去10年の平均ラップタイム(2011年は除く)
12.58-11.60-12.26-12.37-12.23-12.19-12.10-11.56-12.06
1.48.93




ラップ傾向

(過去記事の一部修正)

ラップタイムを見れば、前半はミドルペースで流れて、道中はそれ程緩まない
フラットな展開になり、勝負所である程度加速して→最後だけ少し落ちる形。

ここの特徴はまずは道中の水準の高さで、一定以上の持久力(底辺の高さ)と、
レースを通してスピードに耐える持続力が必要になる。
その点をクリア出来ることを前提として、勝負所ではある程度の加速を示すこと
から、それなりの機動力(切れ)を備えた馬が浮上するイメージ。

とにかくこのレースは、体感速度的には本番に近いものがあるので、ここをある
程度好位から押し切るような馬がいれば、それは相当に有力な存在…だと言って
いいだろうし、皐月賞に直結する可能性を意識して見守りたい感覚。


好走する条件
・持久力&持続力があること
・(切れがあること)




予想


◎ハッピーグリン
コスモス賞では、道中を高い水準で進めての3着。内容的にもステルヴィオ
よりも早く動いて、早め先頭からコンマ2秒負けただけ。地力は確か。
それに加えて前走で示した性能。追ってからのフットワークは素晴らしく、
これはなかなかの馬…と感じさせた。
今回枠もちょうどいいところを引いたし、他の上位も本命に推し切るには少し
不安があって、それならば、面白そうなこの馬を積極的に評価してみたい。

○ステルヴィオ
コスモス賞では、道中を高い水準で進めつつ→最後までしっかりと脚を伸ばす
形で勝利していて、その内容+少しの成長分だけでも、ここには十分足りる。
そもそも、ダノンプレミアムにしか負けていない現状、やはり地力では上位。
ここ2戦、窮屈な形になる不運に見舞われていて、それが連続するというのは
機動力などの点で何かしら問題があるとは思うのだが、とりあえず、好走は
確実にしてくるはず。2番手にしたのは、今回は相手に注目してみたいから。

▲ゴーフォザサミット
前走は、外枠ながら内にこだわった形での浮上で、好騎乗ではあったのだが、
馬自身も、道中でかなり脚を使う格好から→しっかりとした決め手を発揮して
いて、パフォーマンスは十分に高い。
また同舞台の未勝利戦は、道中で極端に脚を使った内容での勝利で、その点は
昨年のウインブライトや一昨年のマウントロブソンと共通する部分がある。
⇒一旦は本命まで考えたのだが、完成度の点でまだまだかな…と思い直し。

注ルーカス
前走は、サンリヴァル以外の上位と比べれば、比較的高い位置取りから進めた
格好で、そこからしっかりとは溜められないままに→捲るような競馬。
最後伸び負けるのは仕方がない。
そのレースも含めて、これまでの3戦では常に一定以上の地力を示していて、
扱いとしては上位。本来もっと上の評価でもいいのだが、他も下げられず…。

△カフジバンガード
厳しい展開の東京スポーツ杯2歳Sでは、恵まれた方の立場だったとは言え、
しっかりと浮上しているし、展開に依らず常に浮上はしている点からも、地力
ではやはり上位の扱いでいいはず。
ハービンジャー産駒でもあるし、この手の馬が中山で前進…というのは十分
あり得るし、可能性としては馬券圏内までしっかりと考えたい。

△ビッグスモーキー
前走は、道中かなり水準の高いレースでしっかりと好走。
サイズ感があって、中山1800mという舞台に対しては、イメージ的には少し
ズレる部分もあるが、とりあえず地力ではここでも上位扱いで良さそう。
この馬あたりがどの程度出来るかで、今の(ハイラップ連発の)阪神の扱い
方が変わってくるかも知れない。その点でも注目。




- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -