2018年3月23日金曜日

毎日杯展望(ラップ傾向&予想)2018



過去のラップタイム


2017 12.5-11.1-11.6-12.2-12.7-12.0-11.1-11.3-12.0
2016 12.6-11.5-12.2-12.6-12.7-12.4-11.3-10.6-11.4
2015 12.9-11.4-11.6-12.3-12.3-12.0-11.3-11.2-12.2
2014 12.6-11.3-11.5-12.0-12.3-12.0-11.9-10.7-12.4
2013 12.6-11.0-11.2-11.8-12.0-11.8-11.5-11.8-12.5
2012 12.9-11.2-11.7-12.9-12.6-12.3-12.0-11.3-12.7
2011 12.5-11.1-11.3-12.8-12.7-12.5-11.1-11.4-11.7
2010 13.1-11.4-12.1-13.0-12.7-12.9-11.5-11.1-11.5
2009 12.3-11.7-11.8-12.7-12.5-12.5-11.8-11.0-11.7
2008 12.7-11.0-11.3-12.1-11.9-11.7-11.8-11.3-12.2

過去10年の平均ラップタイム
12.67-11.27-11.63-12.44-12.44-12.21-11.53-11.17-12.03
1.47.39




ラップ傾向

(過去記事の一部修正)

過去の平均ラップタイムを見てみると、前半はミドルペース~やや速いくらいの
流れで、道中は一旦落ち着く展開になって、勝負所で一気に加速する上がりの
速い形になっている。

前半、道中ともにかなり厳しい展開になった年も一応はあるが、コースの性質を
考えれば、一旦ペースダウンしてからの→上がり勝負というのがまずは基本。

そうなれば当然、追走で無駄脚を使わないための(純粋な)持久力と、勝負所の
加速で主張できる切れ…という基礎性能(素質)が物を言うはずで、筋力で無理
矢理走るような馬や、持続力で粘り込むような馬はやや敬遠したいイメージ。

※締まった展開を、1分46秒台前半で突き抜けた馬はダービー馬になるので、
その点は特にしっかりと注目しておきたい。


好走する条件
・持久力&決め手があること




予想

正直、適性微妙な馬が多い。能力のある馬が強引に決めてしまうのかも…。

◎ブラストワンピース
新馬戦でしっかりとした性能を示し、前走も、道中をまずまず高い水準で進め
つつ→上がりでしっかりとした脚を使って完勝。持久力&決め手は確か。
2走目で距離延長の方に行ったので、ここのスピードに対する裏付けは微妙な
扱いにはなるのだが、後半の破壊力はこの手の舞台でこそ活きるはず。
昨年のキセキのようなもので、恐らく例年であれば、2、3番手までが妥当な
イメージだが、今年は他の馬も本命まではどうか?なので。

○シャルドネゴールド
未勝利戦では、前半脚を使う形で勝利して、前走では、(後半徐々に加速して
いく)中身の良さが問われるような展開で勝利。
合わせ技ではあるが、ここのリズムへの対応&持久力は問題ない。
直長コースで決め手…というタイプではなさそうだが、新馬戦で速い脚自体は
使えているし、単純に能力で上という印象。普通に好走はして来るはず。

▲ギベオン
前走では、道中をまずまず高い水準で進めつつ→しっかりした決め手を発揮。
新馬戦も含め、性能はとりあえず示している。
恵まれた馬体に対して、まだ中身が追いついていないイメージではあるので、
ここの水準の流れに対しては正直不安な部分もあるが、持続型が多いメンバー
の中で、タイプ的に適性上位というのは間違いない。当然注目はしたい。

注ウォーターパルフェ
前走は、前半~道中が相当に厳しい展開を、好位から粘った強い競馬。
走りの印象としては、スピードの面で少し限界は感じるのだが、実際に同じ
コースを1分46秒0で走っているというのは、やはり見逃せない部分。
それなりに流れて、他が思ったよりもだらしない…ということにでもなれば、
再度粘り込む可能性はあってもいいはず。

△ユーキャンスマイル
前走は、前半~道中をまずまずの水準で進めつつ→上がりをしっかりまとめて
勝利した格好。ここのリズムは合っていそう。
直線で、鞍上はかなり苦労していたし、スムーズにレースを運べるか?という
部分で、競走馬としての完成はまだまだ…という印象だが、地力で何とかして
しまう可能性はあって良さそう。相手候補にはしっかり考えたい。

☆ノストラダムス
前走は、(緩い区間ではあるが)向こう正面で押し上げつつ、後半長い脚が
問われる展開の中でしっかりと押し切った内容。持久力&持続力を示した。
今後、出世があるのなら、とりあえずは京都新聞杯、ゆくゆくは菊花賞という
方向性なので、ここの性能勝負では何も出来ない可能性もあるが、個人的に
少し注目してみたい…という部分で、名前だけ挙げておきたい。




- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -