2018年1月13日土曜日

京成杯展望(ラップ傾向&予想)2018



過去のラップタイム


2017 12.6-11.2-13.1-12.1-12.6-12.2-12.4-12.2-12.0-12.1
2016 12.7-10.8-13.1-12.4-12.8-12.0-11.9-11.7-11.8-12.2
2015 12.4-10.8-13.1-12.5-13.1-12.7-12.0-11.7-11.7-12.3
2014 12.4-11.0-12.9-11.7-12.6-11.7-12.0-11.9-12.3-12.6
2013 12.6-11.0-12.6-11.8-13.0-13.1-12.7-11.9-11.6-12.0
2012 12.4-10.8-11.9-12.3-13.0-12.7-12.3-11.8-11.7-11.7
2011 12.6-11.0-12.4-12.0-12.3-11.9-12.1-12.1-12.1-12.4
2010 12.5-11.1-13.6-12.7-13.3-12.6-12.6-12.4-11.4-11.4
2009 12.1-11.5-12.6-12.6-13.2-12.6-12.6-11.7-11.6-12.2
2008 12.5-10.7-12.6-12.0-13.0-12.6-12.9-12.0-12.4-12.2

過去10年の平均ラップタイム
12.48-10.99-12.79-12.21-12.89-12.41-12.35-11.94-11.86-12.11
2.02.03




ラップ傾向

(過去記事の転載)

ラップタイムを見ると、前半はミドルペースくらいの流れで、道中はギザギザ
しながらも一旦は落ち着く展開、その後向こう正面の下り坂によってある程度の
水準に整えられてから、勝負所で加速しつつ→そのままゴールになだれ込む形。

ここで問われる適性を考えた場合、道中のスピードによって左右される部分が
大きいのだが、(緩むにしろ締まるにしろ)どちらにしても3コーナー付近から
動き始める必要があるため、末の持続力を備えていることがまずは基本になる。

その点を前提として、予想としては、想定されるペースによって、切れや持久力
などの要素を加味して選ぶ…というイメージ。


好走する条件
・末脚の持続力が必要



予想

毎年ここには、ホープフルSから流れてくる馬がいて、それらは当然中心の
一角になるのだが、今年は出走自体がゼロ。(12・28固定の弊害)
それぞれのパフォーマンスを見ても、正直薄いメンバー構成…。

◎ダブルシャープ
例年と同じ基準で考えると、それをしっかりクリアしているのはこの馬だけ。
単純に札幌2歳Sの内容だけで1、2枚上の扱いになってしまう。
(もちろん、データ上まだ能力を隠している馬もいるはずだが)
クローバー賞の、一旦前に出られた相手を差し返した内容に象徴されるように、
この馬ははっきり持続型のタイプ。東京&阪神の直長8Fの負けは普通に度外視
できるし、ここは巻き返しが期待できる場面。当然推したい。

○コスモイグナーツ
前走は、前半~道中が相当に速い展開で、単に逃げ潰れただけ。度外視可能。
東京での勝利もある馬だが、秀逸だと思えるのは、好位から積極的に仕掛けて
押し切った福島の未勝利戦。道中の水準もまずまず高いし、持続力を示した。
その時の内容であれば、この舞台へのつながりは十分考えられるし、平均的に
脚を使いつつ→粘り込む可能性はあっていいはず。注目しておきたい。

▲スラッシュメタル
前走は、結果としては全く浮上出来ずに終わった格好だが、それでも単純な
パフォーマンス比較では、ここでは普通に上位に扱える。
内容的にも、勝負所~直線でスムーズさを欠いた部分があり、直線半ばからは
はっきり止めているし、巻き返しの可能性はあっても良さそう。
新馬戦の内容が良くて→前走評価して失敗したが、もう1度期待してみる。

注エイムアンドエンド
前走は、前半~道中をそれなりの水準で進めつつ→最後まで一応しっかり脚を
持続させて、粘る相手を何とか交わしての勝利。
デビューから東京で2戦している訳だが、その内容を考えると、むしろ中山の
方が合っている…という可能性もありそう。
勝ち切るまでは微妙だが、ロスの少ない競馬なら、好走は十分出来るはず。

△ジェネラーレウーノ
前走では、水準自体は特に高くもないが、それなりに長い脚が問われる展開を
しっかり押し切っているし、元々新馬戦で、道中でしっかりと脚を使いつつ
→上がりをまとめて、一定の地力は示している馬。
今回大外枠に入り、内にコスモイグナーツがいることを考えると、多少難しい
競馬にはなるかも知れないが、やはり好走の可能性はあって良さそう。

△サクステッド
前走は、かなり水準の高い展開に引っ張られて→最後は少し厳しくなったが、
圧勝の勝ち馬はその後一応頂点に立っている訳だし、自身のパフォーマンス
としても、ここでは十分上位に扱える水準。
タイプ的には、切れ方向かも…と思える部分もあるので、評価はここまでに
止めるが、とりあえず好走の可能性は考えておきたい。




- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -