2011年5月14日土曜日

京王杯SC展望 2011


過去のラップタイムを調べると以下の通り。

2010 12.6-10.9-11.1-11.3-11.1-10.9-11.9(34.6-33.9)
2009 12.8-11.2-11.1-11.3-11.0-11.3-11.9(35.1-34.2)
2008 12.4-11.2-11.1-11.5-11.2-11.9-11.5(34.7-34.6)
2007 12.3-10.9-10.9-11.2-10.6-11.6-12.5(34.1-34.7)
2006 12.5-11.1-11.6-12.0-11.2-11.4-12.0(35.2-34.6)
2005 12.4-10.7-11.0-11.4-11.1-11.4-12.3(34.1-34.8)
2004 12.0-10.4-11.4-11.7-11.5-11.4-12.0(33.8-34.9)
2003 12.3-11.2-11.4-11.7-11.2-11.5-11.7(34.9-34.4)

過去8年の平均ラップタイム
12.41-10.95-11.20-11.51-11.11-11.43-11.98
1.20.59(34.56-34.51)




傾向(過去記事の転載)
ラップタイムを見ると、1400mらしく一貫した流れになっているが、3~4
コーナーではやや落ち着く傾向があって、その後ラスト3Fで一気にペースが
上がり、直線部分は右肩下がりの形となっている。

ここでは道中で多少は息が入れられるため、例えば京都1400mなどのように
先行からスピードで押し切るというよりも、溜める形から決め手を発揮したい
ような馬が好走しやすくなっていて、(道中のスピードへの対応力は必要だが)
切れ&末の持続力を備えたマイラータイプの活躍も目立っている。

ただし安田記念を意識した場合、単純に決め手で勝った馬というよりも、前半の
厳しい流れから、上がりが掛かる展開を差して(粘って)地力を発揮した馬が
本番でも好走していて、その展開(前傾or後傾)には特に注目しておきたい。


好走する条件
・勝負所での切れ&末脚の持続力があること


予想

◎ストロングリターン
終いを伸び切るということに関しては、ただならぬものを感じさせる馬で、
単純にスローの究極的な決め手勝負だけでなく、前走やエプソムCのような、
1800mの締まった展開でも結果を出せる地力を持ち合わせていて、ここで
それなりに引っ張られれば浮上は確実に思える。期待したい。

○シルポート
基本的に前半よりも道中を速くして好走する馬なので、ここではどうかという
思いもあるが、前半飛ばして負けた東京新聞杯の内容を考えると、1400mに
短縮されれば(飛ばす形であっても)残ってもよさそうな印象を受ける。
あとはきっちりハナを切れれば…といったところ。

▲サンカルロ
どちらかと言うと決め手よりもレースを通した持続力で勝負したいタイプで、
ここでは地力が活かせる展開になれば…といったイメージだが、前走の上がりは
今までとは一線を画しているという雰囲気はあるし、枠も内目に入ったことで、
少なくとも昨年のような、周ってくるだけという競馬にはならなさそう。
あとは良いポジションさえしっかり確保できれば。

注ショウワモダン
前走は斤量を背負う立場ながら最後まで伸びていているし、それまでの不調期の
内容とは一線を画している印象で、復活気配は感じとれる。
今回も59kgで、意外にも(芝では)初の1400mだが、マイルの溜め→切れでは
少し決め手を欠く馬だけに、距離短縮のここの方が適性的には合いそうだし、
この舞台得意のサクラバクシンオー産駒と同じサクラユタカオーからの系統で、
興味本位としてもここは注目したい。

△エーシンフォワード
持続力は当然高いものを示している馬なので、1400mで軽視は絶対に出来ない
馬ではあるが、昨年もある程度良いポジションから進めながら4着止まりだった
ように、東京の終いを伸び切るというイメージとは少し異なる。
前がしっかり飛ばして地力勝負になればいいが、ここであまり強くは推し辛い。

△ショウナンアルバ
このメンバーで実際どこまで出来るかは疑問だが、そこそこ引っ張られる展開で
直線真っ直ぐ走って伸び切るというイメージは描ける馬。
勝ち負けまではともかく、最後上位に突っ込む可能性はありそう。

△クレバートウショウ
前走は道中~上がりに掛けてなかなかの持続力を発揮した内容だったが、それを
受けて期待したくなるのは距離延長の方であって、ここの距離短縮というのは
少しイメージが違う印象。
ここでいきなり控えるという訳にもいかないだろうから、どうしてももう少し
前半のスピード(耐性)が必要だろう。

☆ガルボ
元々持続力で勝負したいタイプなので1400m自体は合うが、ある程度の地脚の
強さが必要な、東京1400mで決め手を発揮するイメージには正直ならない。
残れるパターンもあるかも知れないが、ここは静観したい気持ちの方が強い。

☆ジョーカプチーノ
1200mならともかく、1400mで溜めを効かすというタイプだとはどうしても
思えないし、実際にこの舞台では大昔サンカルロにしっかり敗れている。
もっとハッキリとした持続戦で狙いたいイメージ。





- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -