2011年5月28日土曜日

目黒記念展望 2011


過去のラップタイムを調べると以下の通り。

2010 7.2-11.5-11.9-13.0-13.2-13.1-12.8-12.8-12.9-12.4-11.4-10.8-11.8
2009 7.2-11.5-11.2-13.0-13.1-12.8-13.3-13.5-12.5-12.5-12.6-12.5-13.3
2008 7.3-11.4-11.6-12.3-12.1-12.0-12.3-12.4-12.2-12.0-11.5-12.3-12.5
2007 6.9-11.4-11.8-13.0-13.1-12.6-11.6-12.3-11.6-11.7-11.4-11.8-12.2
2006 6.9-11.3-11.5-12.4-12.6-12.1-12.7-12.5-12.4-12.2-11.8-12.0-12.7
2005 7.1-11.3-11.2-12.3-12.6-12.1-12.4-12.3-11.6-11.4-11.4-11.6-12.5
2004 7.1-11.2-11.3-11.4-11.5-11.5-12.2-12.4-12.6-12.9-11.8-12.2-12.4
2003 7.2-10.7-11.6-12.4-12.5-12.5-12.6-13.0-12.3-11.9-11.2-11.0-12.3

過去8年の平均ラップタイム
7.11-11.29-11.51-12.48-12.59-12.34-12.49-12.65-12.26-12.13-11.64-11.78-12.46
2.32.71




傾向(過去記事の一部修正)
ラップタイムを見ると、前半はミドルペースくらいで流れ、道中は極端に緩む
場面がなく、ある程度締まった展開になり、上がりはロングスパート気味で、
加速後のラスト3Fは右肩下がりの形になっている。

ここの特徴は、とにかくこの距離としては道中の水準が高いということで、
何よりもまずは持久力が重視されて、それによって地力の低い馬が振るい
落とされ、ハンデ戦にも関わらず実績馬の好走が目立つ結果になっている。

上がりの部分に関しては、東京らしく勝負所で一気に加速するというよりも、
徐々に加速して行く形から、終いが少し掛かるような展開になるため、切れ
というよりも、末脚の持続力を持っていることの方が重要になる。

結局このレースに出走してくる馬は、同週に金鯱賞という選択肢もある中で、
(東西の問題もあるが)距離の長い方の目黒記念を選んできているのだから、
レースも必然的にスタミナ色の濃い内容になる…とも言えるのかも知れない。


好走する条件
・持久力&持続力があること


予想

◎トレイルブレイザー
前走・烏丸Sでは、相当に引っ張られる展開を積極浮上という内容で、終いも
しっかり伸びていて、なかなかの持久力を発揮したと言えそう。
タイプ的に昨年のようなスローになったらどうしようもないだろうが、今年は
フルゲートで道悪、シゲルタックあたりが普通に飛ばせば、実質的にペースは
上がりそうで、この馬が浮上可能な展開は十分期待できる。

○ヤングアットハート
前走の道中かなり締まった展開でも、最後までしっかり脚を使えていて、一定の
持久力&持続力は当然認められる。
とにかく今回の場合、ある程度の地力は示していても、終いの脚は案外…という
メンバーの中では直線で十分主張出来そうだし、最内枠を活かして上手く立ち
回ってくれば、押し切る可能性まで一応考えられそう。

▲マイネルキッツ
2500mという距離自体はこの馬の持久力を十分に活かせる範疇だし、ある程度
引っ張られれば当然浮上はしてきそう。
それでも東京では、極端なロングスパートというのはないだろうし、さすがに
切れ負けの可能性は否定できず、斤量面からもさすがに勝ち切るところまでの
評価はしづらい。

注ハートビートソング
とりあえず前走の内容はある程度の評価ができそうだが、タイプ的には持久力
というよりも持続力という要素の方が強そうに感じる馬。
この距離で一応そこそこのペースを想定すると、勝負所まで余力を残せるのか
正直確信が持てない。

△マカニビスティー
前走は展開的な恵まれという部分が大きいだろうが、少なくとも持久力という
点では、経歴から一定の評価は出来る。
ただし道悪とは言っても、35秒台の脚で何とかなるのか…は疑問。
実質的に相当厳しい展開になれば。





- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -