2011年7月31日日曜日

小倉記念展望 2011


過去のラップタイムを調べると以下の通り。

2010 12.1-10.9-11.3-12.3-12.0-12.0-12.1-11.5-11.6-12.1
2009 12.2-10.9-11.6-12.4-12.1-11.6-11.7-11.6-11.8-12.4
2008 12.4-11.2-11.2-12.6-11.9-11.8-11.8-11.5-11.6-11.9
2007 12.4-11.2-11.3-12.6-12.1-12.0-11.8-11.6-11.6-12.1
2006 12.4-10.9-11.4-12.4-11.9-11.7-11.8-11.8-11.7-11.8
2005 12.2-10.6-11.5-12.3-11.8-11.7-12.0-12.2-12.2-11.5
2004 12.2-10.8-11.5-12.5-12.2-11.9-11.7-11.6-11.7-12.4
2003 12.5-11.0-12.3-12.6-12.4-12.0-11.8-11.7-12.3-12.1
2002 12.3-10.9-11.2-12.1-11.5-11.9-12.3-12.2-12.5-12.8
2001 12.6-11.2-11.7-12.4-12.3-11.8-12.0-12.0-12.1-12.1

過去10年の平均ラップタイム
12.33-10.96-11.50-12.42-12.02-11.84-11.90-11.77-11.91-12.12
1.58.77




傾向(過去記事の一部修正)
ラップタイムを見ると、前半やや速く、コーナー部分で一旦落ち着くものの
道中は淀みなく流れて、そのまま終いまで一定に近いスピードを維持する形。

このレースは、前半からある程度引っ張られて、その後もあまり息を抜けない
展開が基本となるため、当然のように持久力&持続力が必要になる。

ただし近年は、上がりのスピードが少し速くなる傾向があって、終いの部分を
持久力で粘るというよりも、ラストまでトップスピードを持続するイメージに
近くなっているため、地が強いだけの他力本願的な差し馬よりも、ある程度の
決め手も備えたタイプを中心に見ておきたい。


好走する条件
・一定の持久力は必要
・スピード持続力があること


予想

◎サンライズベガ
ここ2戦に関しては馬場に泣かされた部分もおそらくあるだろうし、能力以外の
部分での負けと考えれば度外視していいはず。
そうなるとやはり新潟大賞典でのパフォーマンスは強調できるし、小回りでも
ゆったりとした走りをするタイプが、案外好走するこの舞台なら可能性はある。
(ここでダメなら単純に状態面と諦めたい…)

○コスモファントム
本来は溜め→切れを活かしたいタイプで、ここでは道中をどの程度落とせるか…
という部分に掛かっている印象だが、元々同世代の強い相手と互角に出来ていた
馬だけに、そろそろ新たな一面を見せても良さそうな気がしないでもない。
期待込みではあるが、ここは注目してみたい。

▲ナリタクリスタル
トップスピードの持続という点では少し不安があって、最後までスピードの落ち
ない形よりも、道中が極端に厳しくなった方が本来はいいタイプ。
ただここでは昨年も4着しているし、今年はその時よりも高いパフォーマンスを
期待できそうなだけに、結局は低い評価にはしづらい…。

注ホワイトピルグリム
終いを伸び切るという部分では案外…の印象を受ける馬ではあるが、金鯱賞では
道中~上がりに掛けてなかなかの内容を示しているし、ここも最後浮上してくる
可能性は十分ありそう。
脚質的に例年と違う開幕週というのは気掛かりだが、一応注目はしたい。

△イタリアンレッド
前半~道中でしっかり引っ張られる展開でどうか…という部分はあるが、一応
持続力という点では浮上の可能性もあって良さそう。
前走のようにすんなりという訳には結局いかないだろうが、勢いは考慮したい。

☆ヤマニンキングリー
持続力など、過去には十分な裏付けを示している馬だが、状態はある程度出来て
いそうでも久々でここの展開では、さすがに強くは推し辛い。
とりあえずはここを見てから…という感覚。





- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -