※アフィリエイト広告を利用しています。

2019年6月30日日曜日

ラジオNIKKEI賞展望(ラップ傾向&予想)2019

まとめ 前半ある程度引っ張られつつ、後半は長い脚を使う展開。 持久力&末脚の持続力が問われる。 予想◎ブレイキングドーン 過去のラップタイム 2018 12.2-10.4-11.6-12.1-12.4-12.3-11.9-11.6-11.6 2017 12.6-10....

2019年6月29日土曜日

CBC賞展望(ラップ傾向&予想)2019

まとめ 馬場は悪化しそうだが、頭数が落ち着いた今回は持続型の展開を想定。 予想◎レッドアンシェル 過去のラップタイム 2018 11.9-10.3-10.5-10.9-11.5-11.9 32.7-34.3 良 2017 12.0-10.5-10.7-11.1-11.1...

2019年6月27日木曜日

帝王賞回顧(ラップ分析)2019

まとめ 前半~道中が速い流れから、勝負所でかなり減速→大きく加速する展開。 高い持久力(&切れ)が問われた。 差し有利。 帝王賞結果 1 オメガパフューム 2.04.4 36.7 13-13-12-10 2 チュウワウィザード 2.04.6 37.7 0...

宝塚記念回顧(ラップ分析)2019

まとめ やや落ち着いた入り方だが、道中が締まって、仕掛けも早い展開。 高い持久力&持続力が問われた。 後ろから追い上げるのは難しかった。 宝塚記念結果 1 リスグラシュー 2.10.8 35.2 02-02-02-02 2 キセキ 2.11.3 35.8...

2019年6月25日火曜日

帝王賞展望(予想のみ)2019

予想 何だかんだの人気3頭だが、とても面白そう…と思っていた1頭が、スルー されたような人気になっているので、思わずエントリー。 ◎インティ 前走かしわ記念は、向こう正面で動いた馬に対抗する形で早仕掛けになって→ 最後が甘くなったところを、ワンテンポ遅らせて仕掛けたゴ...

2019年6月23日日曜日

宝塚記念展望(予想)2019

予想 4歳馬がスルーし過ぎな感もあるが、なかなかの好メンバー。 伏兵的な馬にも面白そうな存在がいるし、候補は一応多そう。 今開催は、芝の生育が微妙&エアレーション(これは昨年に引き続き)という 馬場で、少し時計が掛かる状態でスタートして、途中雨の影響も多かった。 ...

2019年6月21日金曜日

宝塚記念展望(ラップ傾向)2019

まとめ 前半がかなり速くなり、後半も基本的には淀みなく流れる展開。 高い持久力&持続力が問われる。 宝塚記念過去10年のラップタイム 過去のラップタイムから傾向を探ってみる。 2018(ミッキーロケット:2.11.6) 12.2-10.8-11.4-12.7-12....

2019年6月15日土曜日

ユニコーンステークス展望(ラップ傾向&予想)2019

まとめ 前半がかなり速くなり、一応加速はしつつも、上がりは少し掛かる展開。 持久力が問われる。 切れと持続力をバランス良く備えていることが必要。 予想◎デュープロセス 過去のラップタイム 2018 12.2-10.8-11.8-12.3-12.3-11.9-11.5-...

函館スプリントステークス展望(ラップ傾向&予想)2019

まとめ 前半が速くなり、上がりは"耐える"戦いになる。 持久力が問われる。 予想◎アスターペガサス 過去のラップタイム 2018 11.8-10.4-10.9-11.3-11.3-11.9 33.1-34.5 2017 11.7-10.1-10.4...

2019年6月9日日曜日

マーメイドステークス展望(ラップ傾向&予想)2019

まとめ 道中一定水準以上で流れつつ→上がりは長い脚を使う展開。 持久力&持続力が問われる。 ◎センテリュオ 過去のラップタイム 2018 12.7-10.5-12.1-12.3-12.0-12.7-11.8-11.5-11.6-11.9 2017 12.7-11.2-...

2019年6月8日土曜日

エプソムカップ展望(ラップ傾向&予想)2019

まとめ 前半~道中がある程度流れつつ、勝負所はしっかりと加速する展開。 切れ&持続力をバランス良く備えていることが必要。 予想◎ソーグリッタリング 過去のラップタイム 2018 12.8-11.1-11.5-12.3-11.9-11.9-11.6-11.8-12.5 ...

2019年6月4日火曜日

安田記念回顧(ラップ分析)2019

まとめ やや落ち着いた入り方から→道中(~勝負所)が締まった展開。 スピード持続力が問われた。 内を回ってきた馬が圧倒的に有利。 安田記念結果 1 インディチャンプ 1.30.9 32.9 04-05 2 アエロリット 1.30.9 33.9 01-01...

2019年6月2日日曜日

安田記念展望(予想)2019

予想 「世紀の対決」と書くと、馬柱にG1勝ちがズラリと並ぶアーモンドアイに 対して失礼になるかも…だが、ともかく、思いのほか早いタイミングでやって 来た2頭の直接対決。まずは純粋な気持ちで、正座でもして観たいレース。 近頃は、本命を選んだところで大体圏外に飛んで行く訳...