2021年8月29日日曜日

新潟2歳ステークス展望(ラップ傾向&予想)2021


まとめ
  • ミドルペースから、一旦落ち着いて→しっかりと加速する展開。
  • 一定の持久力&決め手が問われる。
  • 予想◎セリフォス

過去のラップタイム

2020 12.8-10.6-11.2-12.7-12.2-11.7-11.3-12.1
2019 12.5-11.1-12.5-13.0-12.3-11.0-11.0-11.6
2018 12.9-11.4-12.0-12.7-12.5-11.4-10.6-12.0
2017 13.1-11.2-12.3-12.7-12.3-11.4-10.4-11.2
2016 12.5-11.3-12.2-12.5-12.2-11.3-10.6-11.7
2015 12.5-11.0-11.9-12.2-12.3-11.9-10.6-11.4
2014 12.5-11.0-11.7-11.9-12.0-11.3-11.0-12.0
2013 12.5-10.8-12.0-12.6-12.8-11.5-10.9-11.4
2012 12.6-10.8-11.7-11.8-12.0-11.7-10.8-12.1
2011 12.8-11.1-12.1-12.3-12.4-11.3-10.2-11.6

過去10年の平均ラップタイム
12.67-11.03-11.96-12.44-12.30-11.45-10.74-11.71
1.34.30



ラップ傾向

(過去記事の転載)

ラップタイムを見ると、前半ミドルペースくらいの流れから、道中は一応緩む
展開になって、勝負所ではかなり加速して→上がりが速くなる。

このレースは、ゆったりした道中から→しっかり加速という形がやはり基本で、
単純に速い上がりに対応できる…ということがまずは重要。

ただし、それなりに流れる場合もあるために、単に前有利な上がり勝負という
訳ではなく、前半~道中を一定水準以上で進めつつ→尚且つ直線で一味違う
決め手を発揮する…という、総合力勝負のイメージが強い。

したがってここでは、上がりの性能に基準を置きつつ、地の強さや底辺(純粋な
持久力)の高さを(ラップには表わされていない場合も多いので"暗に"も含め)
示しているタイプを選びたい。


好走する条件
・一定の持久力&決め手があること



予想


外にシフトしている雰囲気がある中で、(結果的に)内の2頭という選択に
なってしまったが…。地力&上がり(の裏付け)を合わせ技で評価して。

◎セリフォス
新馬戦は、スタートこそ落ち着いた入り方だったが、そこから積極的な競馬を
して、道中をかなり高い水準で進めつつ→上がりもしっかりまとめての勝利。
単純に高いパフォーマンスだった。
瞬間的な"切れ"というタイプではなさそうだが、馬体はしっかりしているし、
地力で押し通す可能性は十分。期待しておきたい。

○クレイドル
新馬戦は、前半~道中をまずまず高い水準で追走しつつ→上がりをしっかりと
まとめての勝利。そのパフォーマンスはここでは普通に上位扱いになる。
ビュッとくるイメージではないが、ここの展開に対してはハマりそうな内容に
なっているし、崩れにくさはありそう。
あと1つ突き抜けられるか?という部分はあるものの、可能性は考えたい。

▲オタルエバー
新馬戦は、道中は溜めた格好だが、スタートでそれなりに脚を使いつつ、後半も
余裕を持って上げての→完勝。性能の高さを示した。
本来地力の部分ではもっと裏付けが欲しいところだが、初戦はまだまだ余力を
残した内容だったし、リズムとしてもここには合っていそう。
ここで更新してくる可能性はしっかりと考えておきたい。

注コムストックロード
前走は、前半まずまずの水準で入りつつ→しっかりと切れを発揮しての2着。
最後は伸び負けた格好だが、好内容ではあった。
マイルは新馬戦で負けているものの、(前走の)後半の上げ方からは、再度の
距離延長でも十分できて良さそうだし、ここは注目してみたい。

△アライバル
新馬戦は、かなりゆったりとした流れから→決め手を発揮する形での勝利。
地力の部分での裏付けは現状では薄く、そこは走ってみなければ…というのは
あるが、馬体はしっかり。ペースが上がっても対応できそうな雰囲気はある。
実際に示している数字から、扱いはここまでだが、注目はしておきたい。

△スタニングローズ
前走は、(前半~)道中を高い水準で進めつつ→直線でしっかり抜け出す形での
勝利。地力を示した。
この舞台に対しては、末をもっと伸ばせるか?というのはあって、そこは走って
みなければ…だが、積極的な内容から→粘り込む可能性は考えてみたい。



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -