2024年4月13日土曜日

アンタレスステークス展望(ラップ傾向&予想)2024


まとめ
  • 前半ある程度速い流れから、道中以降はフラットな展開になる。
  • 高い持続力&一定の持久力が問われる。
  • 予想◎ハギノアレグリアス

過去のラップタイム

2023 12.4-10.6-12.5-12.0-11.9-12.1-12.2-12.5-13.3
2022 12.6-11.0-13.0-12.2-12.3-12.3-12.2-11.9-13.0
2021 12.4-10.1-12.3-12.2-12.2-12.5-12.8-12.1-12.4
2020 12.6-10.9-13.1-12.3-12.2-12.1-12.0-11.9-12.7
2019 12.4-10.4-12.5-12.0-12.7-13.2-12.6-12.0-13.0
2018 12.7-10.7-12.3-12.2-12.3-12.0-12.3-12.3-13.0
2017 12.5-10.8-13.0-12.5-12.4-12.1-12.1-12.0-12.5
2016 12.4-10.7-13.1-12.1-12.1-12.1-12.2-12.3-12.9
2015 12.7-11.0-12.6-11.8-12.0-12.1-12.1-12.3-13.0
2014 12.7-11.0-13.1-12.5-12.7-12.5-12.1-11.9-13.0

過去10年の平均ラップタイム
12.54-10.72-12.75-12.18-12.28-12.30-12.26-12.12-12.88
1.50.03



ラップ傾向

(過去記事の一部修正)

過去の平均ラップタイムを見ると、前半やや速いくらいの流れから、道中はコーナーを除けば全く淀みなく流れて、そのまま勝負所に突入しつつ→ラスト1Fだけ落ち込む形。

道中が落ち着いたパターンもない訳ではないが、ここはフラットな展開が基本。適性的にはやはりスピード持続力ということになるし、レースを通して一定水準以上の領域に"居続けられる"ことが重要になる。(当然、底辺の部分=持久力も必要)

またレース後半に関しても、3コーナー手前から下る構造もあって、早い段階からジワジワと長い脚を使う形になり、ここでもまた持続力。その点でのごまかしは効かないものとして考えたい。


好走の条件
・高い持続力があること
・一定の持久力は必要



予想


◎ハギノアレグリアス
チャンピオンズCは、中団の外を回しつつ→直線でジワジワと詰めた格好。結果は6着までだったが、内容を考えれば全く悪くないし、自身が道中で踏んだ水準は高く、そのパフォーマンスはここでは普通に上位扱いになる。
レベルの高いところでも崩れたことがなく、このメンバーの中ではさすがに1つの格を持っている…という雰囲気だし、素直に期待しておきたい。

○ヴィクティファルス
前走・東海Sでは、道中~上がりという脚の使い方で高いパフォーマンスを発揮。前々走・太秦Sでは、前半からもっと脚を使う形で勝利していて、それらの合わせ技で考えれば、ここでも上位に扱える。
ダートで経験しているのが現状では京都の2戦だけ…というところで、阪神に対しては未知の部分があって相手を上には取ったが、可能性としては当然考えておきたい存在。

▲ミッキーヌチバナ
前走・東海Sは、道中~上がりで高いパフォーマンスを発揮した格好。結果としては浮上し切れていないものの、前が押し通したレースで仕方のない部分はあったし、とりあえずは自身が実際に示した数字を評価しておきたい。
経歴的にも、中団から平均的に脚を使う…ということは出来ていて、この舞台への適性もありそうだし、注目はしておきたい。

注ホウオウルーレット
同舞台・堺Sは、前半は受け流した格好だが、道中を高い水準で進めつつ→上がりをしっかりとまとめての勝利。みやこSやベテルギウスSでも道中を高い水準で進める形で浮上できているし、それらの内容を合わせて、ここでも上位に扱える。
脚質的な部分で展開のリスクは当然あるが、食い込んでくる可能性は考えておきたい。

△ラインオブソウル
マーチSは、展開に引っ張られて、道中を高い水準で進めつつ→上がりをまとめた格好。前には少し離されたが、最後までジワジワと脚を伸ばしていたし、一定の力は示した。
3走前の同舞台・摩耶Sでも、道中を高い水準で進めつつ勝利しているし、脚の使い方としてここにはハマって良さそう。相手には考えておきたい。



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -