2010年10月31日日曜日

天皇賞(秋)展望 2010


展開
シルポートが逃げることはまず間違いないだろうし、そうなれば当然道中も
ある程度飛ばして締まった展開を作り出すはず。

問題は、ここ2走何の見どころもなく敗れている逃げ馬を、後続がどの程度
気にするのかということで、キャプテントゥーレが基本道中は緩めたいことを
考えると、結局全体の流れはアーネストリーの出方次第ということになる。

そのアーネストリーは、同じように逃げ馬が飛ばした札幌記念を見てみると、
前2頭からやや離れた3番手から進めて、早めに捕らえに行く競馬をしていて、
道中を極端に締め付けるというよりも、勝負所での切れ勝負を回避する意味で
早仕掛けの方を強く意識していることが窺える。

つまり道中が極端に速く、マイル型の資質が問われるスピードレースよりも、
(緩む訳ではないが)もう少し道中が落ち着く、中距離のロングスパート戦の
展開を今回は想定しておきたい。


予想
100%の回復はないにしても、徐々に馬場が回復していきそうなので、毎日王冠の
ように内が伸びるパターンもあり得るのが厄介だが、とりあえずは持久力と末の
持続力を備えたタイプが中心ということは間違いない。

◎ブエナビスタ
持久力&持続力は当然高く、問題は一瞬の切れという部分だけ。
その意味では、自身も切れに問題があり早めに仕掛けて行くアーネストリーの
存在はこの馬にとって好都合で、ロングスパート持続力勝負になれば、ここは
相手を交わすだけのレースという見方もできる。
道中からのスピードで脚を削られるここはベストの条件では決してないし、休み
明けという不安もあるが、その程度の不利は克服してくるレベルだろう。

○アーネストリー
持久力は相当高いが、道中が極端に速くなって、2年前のようなマイルに近い
流れになると、スピード持続力という点で不安もある。
それでも渋った馬場ならそこまでスピードに偏った展開にはならないだろうし、
そもそも全体の流れを決めるのはこの馬自身。
いつも通り道中で後続に脚を使わせつつ、切れ味勝負を避ける戦い方をすれば、
この舞台でも十分残れるはず。

▲シンゲン
昨年のスローでは掲示板が精一杯だったが、本来は厳しい展開に引っ張られて
こそで、この馬もシルポート&アーネストリーが作り出す流れは歓迎のタイプ。
前走は勝ち切ったものの、約1年の休養があるので状態がどこまで戻っている
のかは実際のところ分からないが、それが昨年に近いレベルにあるとすれば、
新潟大賞典という出走メンバー中でも最高峰の裏付けを持っている馬だけに、
ここは頭まで考えておく必要があるだろう。

注アリゼオ
前走ではなかなかの持続力を発揮していて、内容的には1F距離が伸びても対応は
出来そうなイメージ。
この相手で地力勝負となるとさすがに荷が重い可能性もあるが、馬体でもそれ程
見劣らないし、(この人気を考えれば)展開次第では面白い存在ではある。

△ペルーサ
前走でも道中~上がりに掛けては相当な持続力を発揮していて、地力勝負という
展開になれば浮上は確実に思える。
それでも他の馬と比べてまだまだ馬体は緩く見えるし、前半部分の遅さはやはり
問題で、勝ち負けに近いところまで届くかどうかは微妙なイメージ。

△ネヴァブション
持久力&持続力は高く、厳しい展開になって、切れと速い脚を問われない条件で
あれば浮上できるタイプ。
その意味では馬場が渋り、しっかり引っ張ってくれる馬もいる今回は十分好走は
出来そうで、単純に地力で負ける馬を前に残すだけという結果になりそう。

△トウショウシロッコ
道中~上がりの持続力は十分なものを持っていて、ある程度引っ張られるような
展開であれば浮上はあり得る。
ただしここのトップクラスに対しては単純に地力で劣る印象で、上手くいっても
遅れて差し込んでの掲示板くらいが妥当。







- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -