2021年12月23日木曜日

ターコイズステークス回顧(ラップ分析)2021


まとめ
  • 前半~道中がかなり速くなった展開。
  • 高い持久力(&スピード耐性)が問われた。

ターコイズS結果

ミスニューヨーク1.32.8 34.6 16-15-14
アンドラステ1.33.0 35.5 09-07-06
ギルデッドミラー1.33.1 35.6 09-07-06
フェアリーポルカ1.33.3 35.6 11-09-09
ジュランビル1.33.3 36.2 03-04-03
イベリス1.33.4 36.6 01-01-02
スマートリアン1.33.4 36.2 03-04-03

天候:晴 芝:稍重
上り4F:47.4 3F:36.0
前半4F:45.4
12.1-11.2-11.0-11.1-11.4-11.8-11.7-12.5



レースラップ分析&雑感

ラップタイムを見ると、前半から速くなって&その後も全く緩まない展開で、
勝負所で多少は踏ん張りつつも、最後は大きく落ち込んだ形。

今回の特徴は、言うまでもなく前半~道中の速さ。
高い水準のスピードに耐えつつ→最後はどれだけ踏ん張れるか?という形で、
ごまかしの利かない"耐久"レースになった。

各馬の挙動を見てもほとんどが前傾の内容になっていて、まともに後傾の内容に
なっているのは最後方にいた勝ち馬くらい。同馬にしても、道中で極端に脚を
使って→上がりは止まりながら…だし、適性的には当然高い持久力が問われた。

脚質的には、掲示板前後に前から粘っている馬もいるが、この展開なのであまり
強気な競馬では、さすがに最後は苦しくなった。
シンプルに差し馬優勢だったと考えたい。

この先に向けては、後ろの馬でも特に道中ではかなり厳しいラップを踏んでいた
形なので、上位の地力をまずは信頼としておきたいが、前から負けた(ある程度
粘りを見せた)馬の巻き返しにも、やはり注目はしておきたいところ。


各馬について

出走各馬の詳細&次戦に向けての考察

ミスニューヨーク
位置取り的には当然ハマった扱いにはなるのだが、上記のように自身も道中では
極端に脚を使った内容だし、差し切ったのはやはり地力があってこそ。
タイプ的には、長い脚を使う形になるかor前半からしっかりと引っ張られるか
…というところで、展開に左右されるところも大きいが、地の強さが問われる
レースでは今後も面白そうではある。
次がどこになるのか?分からないが、中京ならイメージは11F、もしくは小倉9F
などに出走があるようなら、注目はしておきたい。

アンドラステ
2年連続での2着だが、昨年とは自身の踏んだラップ水準が全く違っているし、
このスピードの中でもしっかりと好走できた…というのは、今後に向けて大きな
収穫にはなった。
次は京都金杯という噂。中京1600mはここと比べるともう少しフラットな展開に
なるし、1800mもしっかりと走れる適性の幅が(今回の内容と合わせて)活きる
可能性がありそう。
間隔が詰まっていることは気になるが、当然注目はしておきたいところ。



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -