2011年9月15日木曜日

セントウルS回顧 2011


レース総括
■ミドルペースから、道中が落ち着いた展開
■切れ(&一定の持続力)が問われた


セントウルS結果
エーシンヴァーゴウ1.08.5 34.3 02-02
ラッキーナイン1.08.5 33.9 09-04
ダッシャーゴーゴー1.08.6 34.1 07-04
4→14グリーンバーディー1.08.7 33.9 10-10
サンカルロ1.08.7 33.5 13-12
テイエムオオタカ1.08.7 34.6 01-01

天候:晴 芝:良
上り4F:45.7 3F:34.4
前半3F:34.1
12.2-10.6-11.3-11.3-11.0-12.1




レース詳細
ラップタイムを見ると、スタート直後はミドルペースくらいだが、3F~4F目が
ゆったりした流れになり、その後勝負所で少し加速して、最後は減速という形。

今回の特徴は、やはり道中が落ち着いたということで、持続力に関しても一応
問われてはいるものの、それよりも流れの中で変化をつけられるタイプ、つまり
ある程度の切れを備えたタイプに向いたイメージ。

"切れる"ということは、言い換えれば、"溜めが効く"ということでもあるので、
距離適性にある程度幅のある馬が、上位に食い込んだことは当然と言えば当然。
香港馬に関してもそれと同じことが言えるのだが、それでも斤量を背負って、
一方は状態の懸念もある中での2着&4位入線というのは、どうしても短距離界
全体としてのレベルの差を、残念ながら感じてしまう…。

ただしスプリンターズSに関しては、今回と比べて前半が1秒前後は速くなり、
好走するためには、確実に33秒台での追走が求められるレースなので、"格"は
ともかく、適性面でハジかれる可能性は十分にある。
したがって今回の結果が直接反映されるということは考えにくく、その点での
上げ下げの必要性はしっかり意識しておきたい。


各馬について
出走各馬の詳細&次戦に向けての考察

エーシンヴァーゴウ
前走と比べれば、明らかに前進が期待できる場面ではあったし、溜め→切れが
必要な1000mで強い馬なので、ここを押し切れたことは十分納得できる。
スプリンターズSに関しては、ハイペースも問題なくこなせるタイプなだけに、
適性というよりも、単純に地力が通用するかどうか…だが、現状のイメージでは
押し切るには何か1つ足りないような気もする…。(好走は普通に出来ていい)

ラッキーナイン
適性的に向いた展開だったとは言え、59kgを背負ってのパフォーマンスなので、
これは格を認める必要がありそう。
ただし上記した通り、スプリンターズSでは33秒台の追走が必要になるので、
そこから終いの脚をしっかり繰り出せるかどうかは、全く未知数に近い。
したがって現状では、基本的に下げたい気持ちの方が強い。

ダッシャーゴーゴー
休み明け、開幕週で外々を回った内容、58kgの斤量…などを考えれば、地力は
しっかり示した格好で、今回の3着という結果は特に気にする必要はなさそう。
適性的に、スプリンターズSの展開が必ず合うタイプとは思わないので、勝ち
切れるかどうかは分からないが、今のメンバー相手なら、本番でも当然上位に
浮上はしてくるはず。期待したい。

グリーンバーディー
状態が戻っていた可能性はもちろんあるが、今年のこの馬が普通に浮上してきた
というのは、日本馬の厳しい現状を突きつけられた印象…。
この馬自身に関しては、とりあえず昨年よりもパフォーマンスは落ちている内容
になっているので、適性的に問題があるスプリンターズSでの前進は基本的には
考えなくていいはず。

サンカルロ
日本スプリント界の中では切れ上位という扱いの馬なので、休み明けとは言え、
この結果はとりあえず納得できる。
本番に関しても、厳しい流れに引っ張られても十分浮上できるタイプで、当然
上位には食い込んできそうだが、前半部分の追走という点で、勝ち負けできる
ポジションにいられるかどうかは微妙。もちろん注目はしたい。

テイエムオオタカ
元々溜め→切れという形は得意で、ここも良く粘った内容になっているが、この
程度の流れにまでなると、さすがに究極上がりを使うタイプもいるだけに、もう
少し厳しい展開からの余力勝負という方が合うのかも知れない。
そう考えると、本番の方が適性的には前進が見込めそうだが、全てを跳ね返せる
だけの地力…とまでは現状ではさすがに言えない。


- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -