2021年2月11日木曜日

東京新聞杯回顧(ラップ分析)2021


まとめ
  • 道中締まった流れから、勝負所の仕掛けも早めという展開。
  • 高い持続力(&一定の持久力)が問われた。

東京新聞杯結果

カラテ1.32.4 34.0 05-04
カテドラル1.32.4 33.5 10-10
シャドウディーヴァ1.32.6 33.6 10-10
ヴァンドギャルド1.32.7 34.2 06-06
トライン1.32.8 34.4 04-04

天候:晴 芝:良
上り4F:45.8 3F:34.3
前半4F:46.6
12.3-11.2-11.4-11.7-11.5-11.2-11.6-11.5



レースラップ分析&雑感

ラップタイムを見ると、前半ミドルペースから、道中はなかなか緩まず淀みの
ない展開。後半も早めの仕掛けから→実質的には右肩下がりの形。
(最後の加速は前後が入れ替わった分)

今回の特徴は、やはり道中が締まった流れになったこと。
全体のバランスとしては後傾の展開ではあるのだが、満足に溜められる場面が
なく、適性的には、当然高い持続力(&一定の持久力)が問われた。

脚質的には、勝負所手前あたりで緩む瞬間がなく、追い上げるのも大変…という
ところで、あまり後ろ過ぎては難しかったが、馬群全体が前掛かりになっていた
ため、少しでも控えた馬が優勢になったイメージ。

その点で、なし崩し的に脚を使い→最後あと1つ伸び切れなかった馬の巻き返し
…というのには注目したくなるし、それぞれの位置取り&コース取りをしっかり
チェックしつつ、次戦以降での上げ下げを考えたいところ。


各馬について

出走各馬の詳細&次戦に向けての考察

カラテ
中山で強い内容を示していたこの馬には持って来い!という展開になり、適性が
はまった部分もあるが、周りにいた馬が最後垂れる中で、しっかり伸び切っての
勝利。その持続力は当然認められる。
タイプ的にはやはりその方向性で…というイメージにはなって、とりあえずは
(斤量がどうなるか?だが)ダービー卿ならば普通に出来るはず。
安田記念に関しては、現時点では展開次第と言うしかないが、ここ2年の道中は
締まっているし、ハマる可能性もなくはない。あとは相手関係的に地力の部分で
どこまで出来るか?という問題。(大阪杯経由でやってきそうな馬が大問題)



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -