2022年3月11日金曜日

オーシャンステークス回顧(ラップ分析)2022


まとめ
  • やや前傾度低めのミドルペース戦。
  • 一定の持久力&持続力が問われた。

オーシャンS結果

ジャンダルム1.07.9 34.2 03-02
ナランフレグ1.08.0 33.5 13-13
ビアンフェ1.08.0 34.6 01-01
ダディーズビビッド1.08.1 34.1 07-06
デトロイトテソーロ1.08.2 34.6 02-02

天候:晴 芝:良
上り4F:45.4 3F:34.5
前半3F:33.4
11.9-10.6-10.9-11.3-11.2-12.0



レースラップ分析&雑感

ラップタイムを見ると、前半はそれなりには流れているが、かと言って特別に
速い訳でもなく、後半にもある程度余力が残った形。(ミドルペース戦)

今回は、ペースが流れていないという訳ではないので、やはり一定の持久力は
問われたが、平均と比べると前傾度は少し低め。
印象としては持続的な要素が強くなった。

脚質的には、後ろから浮上した馬もいるが、上がり3Fは過去10年でも2番目の
速さ。差し馬にはさすがに難しさがあって、(一定以上の地力があることが
前提だが)好位の馬が優勢にはなった。

本番に向けては、もちろん相手関係は厳しくなるので、地力の部分ではもう1つ
裏付けが欲しいが、上がりをまとめる点では、適性的につながる可能性もある。
シンプルに、上位⇔他路線組の横の比較をしてみて…といったところ。


各馬について

出走各馬の詳細&次戦に向けての考察

ジャンダルム
スタートはジワっと入ったが、徐々に前に取りつきつつ→直線で前をキッチリと
交わしての勝利。(やや前傾で)平均的に脚を使った内容で、自身の適性にも&
展開に対しても、ピッタリという競馬だった。(好騎乗)
今回のように、前後半イーブンに近い脚の使い方で良さが出るイメージなので、
本来は中京に対しても適性は備えていそうなタイプ。
本番では、とりあえずは展開に対する位置取り次第…という雰囲気ではある。

ナランフレグ
追走部分で極端に脚を使わされなかった…というのはあるが、好位の馬が残って
いる中でしっかりと浮上。改めて上がりの性能の高さを示した。
常に後傾の内容で走っているタイプ的に、高松宮記念は馬場&展開次第とはなる
のだが、昨年のように差しが決まる状況ならば、好走の可能性は十分ありそう。
当日がどのような状態で行われるか? まずはそこに注目しておきたい。



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -