- 前半まずまずの流れから、一旦落ち着きつつ→しっかりと加速する展開。
- 持久力&決め手が問われる。
- 予想◎ドゥラドーレス
過去のラップタイム
2021 12.4-11.2-10.9-11.4-11.7-11.9-11.5-11.2-11.72020 12.9-11.1-11.4-11.9-12.3-12.1-11.7-12.1-12.4
2019 12.9-11.5-12.1-12.2-12.0-12.2-11.2-11.2-11.9
2018 12.9-11.6-11.5-12.0-12.3-12.1-11.5-11.1-11.5
2017 12.5-11.1-11.6-12.2-12.7-12.0-11.1-11.3-12.0
2016 12.6-11.5-12.2-12.6-12.7-12.4-11.3-10.6-11.4
2015 12.9-11.4-11.6-12.3-12.3-12.0-11.3-11.2-12.2
2014 12.6-11.3-11.5-12.0-12.3-12.0-11.9-10.7-12.4
2013 12.6-11.0-11.2-11.8-12.0-11.8-11.5-11.8-12.5
2012 12.9-11.2-11.7-12.9-12.6-12.3-12.0-11.3-12.7
過去10年の平均ラップタイム
12.72-11.29-11.57-12.13-12.29-12.08-11.50-11.25-12.07
1.46.90
ラップ傾向
(過去記事の転載)過去の平均ラップタイムを見てみると、前半はミドルペース~やや速いくらいの
流れで、道中は一旦落ち着く展開になって、勝負所で一気に加速する上がりの
速い形になっている。
前半、道中ともにかなり厳しい展開になった年も一応はあるが、コースの性質を
考えれば、一旦ペースダウンしてからの→上がり勝負というのがまずは基本。
そうなれば当然、追走で無駄脚を使わないための(純粋な)持久力と、勝負所の
加速で主張できる切れ…という基礎性能(素質)が物を言うはずで、筋力で無理
矢理走るような馬や、持続力で粘り込むような馬はやや敬遠したいイメージ。
※ここを1分46秒台で勝った馬はほとんどがG1馬。その点でもしっかりと
注目しておきたい。
好走する条件
・持久力&決め手があること
予想
馬場は悪化しそう。少し地力方向にシフトさせて考えてみたい。
◎ドゥラドーレス
前走は、前半~道中がかなり締まった展開の中で、終始外々を回して→上がりを
まとめての完勝。自身も厳しいラップを踏んだ内容になっているし、その地力は
十分に認められる。
それと1枚上の決め手を発揮して勝利した新馬戦の内容を合わせて考えれば、
適性的にもここの展開にハマって良さそうだし、人気にはなっているものの、
素直に推し切っておきたい。
○テンダンス
単純にこの舞台では2戦2勝。未勝利戦では、水準の高い展開の中で力強く抜け
出して地力を示したし、緩い流れの前走では、究極的な上がりを使った格好。
どちらの展開にも対応している点で、適性面での信頼は置けるし、実際にも、
東スポ杯ではそれらの合わせ技のような内容で好走している。
示しているパフォーマンス的に人気はやや甘め。しっかりと注目しておきたい。
▲ピースオブエイト
同舞台の前走は、展開に引っ張られて、自身も前半~道中である程度脚を使い
つつ→上がりをしっかりとまとめての勝利。
そのパフォーマンスだけでも、ここでは十分上位に扱える。
新馬戦でも、(前半は緩いが)道中まずまずの水準から→最後まで伸び切って
高い性能を示しているし、ここでも勝ち負けする可能性は考えておきたい。
注リアド
同舞台の新馬戦は、前半はそこそこ…くらいだが、道中を高い水準で進めつつ
→しっかりとした決め手を発揮しての勝利。そのパフォーマンスは初戦として
かなり高い扱いになるし、それだけでも既に上位の扱いができる。
前走はスムーズさを欠いた部分もあり、数字的にはあまり伸ばせていないが、
道中以降の水準は低くなかったし、ここも可能性はしっかりと考えたい存在。
△スーサンアッシャー
同舞台の前走は、前半~道中をまずまず高い水準で進めつつ→上がりをまとめる
形での勝利。一定の地力を示した。
これまでの経歴的に、本来ここではもう少し末を伸ばしたいイメージではあるの
だが、今回雨で地力の方に寄るようなら、その点はクリア出来ても良さそう。
人気は甘くなっているし、ここは密かに注目してみたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿