2019年12月31日火曜日

ホープフルステークス回顧(ラップ分析)2019


まとめ
  • 道中が締まり、全く淀みのない展開になった。
  • 高い持続力(&持久力)が問われた。

ホープフルS結果

コントレイル2.01.4 35.8 04-04-03-02
ヴェルトライゼンデ2.01.6 35.8 06-06-05-04
ワーケア2.01.9 35.9 11-10-09-07
ラインベック2.02.2 36.9 02-02-02-02
オーソリティ2.02.2 36.3 08-08-08-04

天候:晴 芝:良
上り4F:48.4 3F:36.4
前後半1000m:60.9-60.5
12.6-11.5-12.4-12.2-12.2-12.1-12.0-12.0-11.9-12.5




レースラップ分析&雑感

ラップタイムを見ると、前半ミドルペースくらいの流れから、道中がビッシリと
締まった展開。そのまま直線まで一定に近いスピードを保ちつつ→ラストだけ
少し落ちる形。

G1格上げ後は、見事にそれぞれ全く違う展開になっている訳だが、極端な前傾
&後傾の次は、そりゃ中道を行くことになる…。

ということで今回の特徴は、レース全体として全く淀みがなく、一貫した流れに
なった…ということ。
その水準も高く、当然かなりの持続力(&持久力)が問われた。

脚質的には、前過ぎず後ろ過ぎないポジションが優勢…といったいったところ
だが、この手の展開の性質上、極力ロスを抑えた競馬をすることはやはり重要に
なった(外を回し続ければ脚を使い過ぎる)。
その点、枠はもちろん、ジョッキーの意識の差に依る部分も多少あったのかも。

どちらにしてもこの展開なので、上位の地力は信頼できるし、それらのこの先の
活躍には当然期待が持てそう。あとは細かい上げ下げというだけ。


各馬について

出走各馬の詳細&次戦に向けての考察

コントレイル
ある程度流れに乗りつつの→正攻法の競馬で、最後は余力の差で快勝。
前走と比べて今回は、爆発的な脚という印象にはならなかったので(鞍上は
”ソラ”というニュアンスの話をしていたが)、方向性としては、やはりこの
手の舞台向きという訳ではなさそう。
しかし、だからこそ…というところで、この完全にフラットな展開をしっかりと
勝ち切ったことは、今後に向けては大きな収穫。
皐月賞は、今回と比べればもっと緩急がついて、より総合力勝負に近くなるし、
パフォーマンス的な前進を見せる可能性は十分にあるはず。
あとは道悪になった場合など、課題はその都度出てくるとは思うが、しっかりと
注目していきたい存在。


※この後、「東京大賞典回顧」「的中率&回収率」の記事をアップ予定です。
さて、大晦日の諸々がありつつ、年明けまでに間に合うかどうか…。



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -