2022年9月2日金曜日

キーンランドカップ回顧(ラップ分析)2022


まとめ
  • 落ち着いた流れから→しっかりと上がりをまとめる展開。
  • (切れ&)持続力が問われた。

キーンランドC結果

ヴェントヴォーチェ1.09.1 34.0 10-07
ウインマーベル1.09.2 34.5 05-02
ヴァトレニ1.09.3 34.8 01-01
トウシンマカオ1.09.5 34.5 08-07
オパールシャルム1.09.5 35.0 02-02

天候:晴 芝:良
上り4F:46.0 3F:34.6
前半3F:34.5
12.2-10.9-11.4-11.8-11.3-11.5



レースラップ分析&雑感

ラップタイムを見ると、前半はゆったりとした入り方をして、勝負所では一応
しっかりとした加速が入りつつ→最後まであまりスピードが落ちない形。

今回の特徴は、シンプルに流れが落ち着いたこと。
後半にも十分に余力が残るような展開になり、当然脚を伸ばす&速いスピードを
続ける…という方向性のレースになった。
適性的には、(切れ&)持続力が問われた。

脚質的には、この展開なので、ある程度流れに乗った馬の方が優勢だったとは
思うが、今回はそれよりもコース取り。

半数くらいの馬が(展開を考えれば特に)無理筋…というくらいに外を回して
いて、その結果、ロスを抑えた馬が上位に入った。鞍上の判断に依存する部分が
あった印象ではある。

この先に向けては、まずは上位の(切れ&)持続的な性能に関してはしっかりと
認めておきたいし、その方向での裏付けとして考えていきたい。
あとはやはり、ぶん回して負けた馬の巻き返しにも注目はしたい。


各馬について

出走各馬の詳細&次戦に向けての考察

ヴェントヴォーチェ
スタートで他馬との接触があって外寄りに押されつつも、いなしてからはスッと
内寄りに向かって→馬場のいいギリギリのラインにつけた競馬。
そこからコーナーの前後でアウトインアウトを決めつつ→直線でしっかりと脚を
伸ばしての勝利。まずは鞍上の好騎乗だった。
馬自身に関しては、前半少し溜めつつ→後半の力を示した格好で、もっと厳しい
追走だった近走と比較すれば、今回のような内容の方が適性は向くのかも…。
(速い馬場で、実質的な負荷が軽くなれば別なのかも知れないが)
その点ではこの先、位置取りの部分で調整をして、(自身が)イーブンor後傾の
バランスで走れるような競馬をすれば、より面白い存在になりそう。
騎乗も含めて、注目はしておきたい。



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -