2020年4月3日金曜日

ダービー卿チャレンジトロフィー展望(ラップ傾向&予想)2020



まとめ
  • ミドルペースから→その後は全く淀みのない展開になる。
  • スピード持続力が問われる。
  • 予想◎プリモシーン

過去のラップタイム

2019 12.1-10.8-11.0-11.2-11.4-11.4-11.6-12.2
2018 12.5-10.9-11.6-11.2-11.2-11.3-11.9-11.6
2017 12.8-11.6-11.8-12.0-11.8-11.5-11.6-11.6
2016 12.5-11.3-11.5-11.6-11.4-11.1-11.5-11.9
2015 12.3-11.5-11.8-11.1-11.3-11.6-11.7-10.9
2014 12.6-10.9-11.3-11.3-11.8-12.1-12.1-12.5
2013 12.4-10.7-11.2-11.2-11.8-11.7-11.8-11.8
2012 12.2-11.3-11.9-12.0-11.4-11.6-11.8-11.3
2011 12.7-11.4-11.5-12.0-11.8-11.0-11.0-11.9 阪神開催
2010 12.4-11.8-12.1-12.0-12.0-11.4-11.1-11.5

過去10年の平均ラップタイム(2011年は除く)
12.42-11.20-11.58-11.51-11.57-11.52-11.68-11.70
1.33.18




ラップ傾向

(過去記事の転載)

ラップタイムを見れば、前半はミドルペースで流れて、道中はこのコースらしく
全く淀みのない展開になり、そのまま最後まで速いスピードを維持する形。

ここの特徴は、基本的に道中が緩まない…という部分で、全体としてフラットな
レース展開になりやすいため、当然のようにスピード持続力が必須となる。

それに加えて近年に関しては、前半のスピードがなかなか上がらない展開が増え
つつあって、(道中のスピードに耐えられることを前提として)しっかりとした
決め手を発揮出来るタイプにも注意を払っておきたいイメージ。


好走する条件
・スピード持続力(&決め手があること)



予想


◎プリモシーン
昨年ここでは2着。その時は厳しい展開の中で、自身も道中を高い水準で進め
つつ→上がりをしっかりとまとめた内容。そのパフォーマンス1つで十分。
今回は実質トップハンデの厳しさはあるが、昨年も斤量を背負う方の立場では
あったし、それは前走でも同じ。
昨年秋の不調期を脱して調子を取り戻しているのなら、否定する理由はない。
大人気だが、とりあえずは素直に期待しておきたい。

○ブラックムーン
長いキャリアの中でも、この舞台は3走前のニューイヤーSが初めて。その時は
60kgを背負い、直線も馬場の悪い内を選択して浮上し切れなかったが、元々道中
~上がりで高いパフォーマンスを発揮出来るタイプで、適性は合いそう。
前走でも、結局浮上し切れてはいないが、一貫したラップの中で、自身も道中で
脚を使いつつ→末を伸ばせていたし、展開1つの雰囲気。注目してみたい。

▲マイスタイル
阪神C&阪急杯は、ほぼピッタリ同じパフォーマンスで大敗。これはもう本質
的に阪神7Fの展開は忙しい…という雰囲気。とりあえずは度外視。
昨年ここでは3着。厳しい展開の中で、自身前後半をほぼイーブンにまとめた
内容は強く、そのパフォーマンスで考えれば普通に上位。
大外枠は微妙だが、ここで巻き返す可能性は当然あっていいはず。

注ストーミーシー
前走は、ロスのない競馬ではあったものの、厳しい展開を好位からの押し切り。
ここで3着した一昨年も含めて、元々道中~上がりという脚の使い方をしていた
馬が、これだけのキャリアを重ねてここへ来ての積極策。当然注目には値する。
その先行力を手に入れた上で→今回少し控えられればピッタリ…の気はするが、
若い鞍上だし、やはり強気の方に行ってしまうか…。その点だけ。

△ドーヴァー
東京でも不良馬場の特殊条件で勝ち切っているものの、走法的に、マイルなら
やはりこの手の舞台でこそ。
昨年ここでは7着だったが、勝負所で外を回した分というのもあったし、自身が
示したパフォーマンスは全く悪くなかった。内容的に十分上位に扱える。
外枠を引いたので結局はここまでだが、可能性は考えたい。

△カツジ
前走は、約1年ぶりのレース。前傾の厳しい展開の中、外から早い段階で一気に
脚を使った内容。さすがに最後は苦しくなったが、それでも良く粘ってはいた。
昨年ここでは、外をぶん回す内容で浮上出来なかったが、自身が道中~上がりで
示したパフォーマンスは高かった。
外枠を引き、鞍上も昨年と同じ…という点で前進となるか微妙だが、一応注目。

△クルーガー
ここのスピード水準に対する裏付けはあまりないのだが、元々持続方向という
馬で、遡って遡って当時の1000万下を勝った内容なら…つながるかも。
全弟のサクセッションは、この舞台では激しく強い内容を示しており、経験した
ことがないだけで、適性的にピッタリということもあり得る。
可能性は一応考えておきたい。



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -