2011年10月6日木曜日

スプリンターズS回顧 2011


レース総括
■最後までスピードは落ちないが、速い流れの前傾レース
■先行力&高い持久力が問われた


スプリンターズS結果
カレンチャン1.07.4 33.8 06-06
パドトロワ1.07.7 34.6 02-01
エーシンヴァーゴウ1.07.7 34.3 04-03
ロケットマン1.07.8 34.5 03-04
ラッキーナイン1.07.9 34.5 04-04
フィフスペトル1.07.9 34.3 06-07

天候:曇 芝:良
上り4F:45.2 3F:34.4
前半3F:33.0
12.0-10.2-10.8-11.2-11.5-11.7




レース詳細
ラップタイムを見ると、前半速く、その後は右肩下がりという展開だが、最後の
部分は極端に減速せず、ある程度のスピードを維持したままゴールを迎える形。

今回の場合、平均と比べてもラスト1Fのラップの落ち込みが小さく、一見すると
持続力に偏ったレースにも思えるのだが、前後半3Fの差が1.4秒で、1.7秒だった
一昨年には及ばないものの、0.8秒だった昨年とは一線を画す前傾度。

ラスト1Fに関しても、2着馬と0.3秒の差をつけた勝ち馬が突き抜けた分という
見方もできるし、(馬場の速さはあるが)やはり絶対的なスピードで考えれば、
ハイペース戦という分類で良さそう。

したがって今回は、スプリント戦本来と言える、ハイペース耐性(≒先行力)と
後半部分の持久力が問われたイメージで、後ろからの馬に関しても、前残りで
単純に差し届かなかったというよりも、前半の速いペースに脚が削られたという
可能性の方が高そう。

当然、今回の上位陣の地力は信頼できるし、"新生中京"で行われる高松宮記念が
どのような適性を示すかはまだ分からないが、来春に向けても有力な存在となり
そうな雰囲気。
(もちろん以前と同じように持続力の方が問われるコースであれば、その点での
裏付けはしっかり取っておきたい)


各馬について
出走各馬の詳細&次戦に向けての考察

カレンチャン
今回はスタートが少し悪く、中団少し前くらいからの競馬になったが、ラスト4F
くらいから積極的に押し上げる形で、それでも終いまで全く止まらなかった。
とにかくこのパフォーマンスは、持久力&持続力を高いレベルで併せ持っていな
ければ出来ない芸当で、普通にこれはその強さを認めるべき。
当然この先の期待も大きくなるが、個人的な感想としても、春の時点で世代交代
すべきところで敗れたダッシャーゴーゴーやジョーカプチーノではなく、外国馬
参戦の中、地力勝負をしっかり制したこの馬を中心として、この路線が回って
いって欲しい気はする。

パドトロワ
道中は一旦控える場面もあったが、ハイペース戦をしっかり引っ張って、直線
入り口で少しヨレつつも、最後持久力を発揮して踏ん張り通した内容。
この馬の場合、元々厳しい展開を粘る形は得意というタイプだが、楽に上回った
勝ち馬はともかく、このメンバーの中で後続を抑え切ったことは当然高い評価が
できて、この先、この路線の中心に近い存在になりそう。
あとは春に向けて、もう少し速い上がりに対する裏付けが欲しいイメージ。

エーシンヴァーゴウ
好発から少し控える形で、勝負所では積極的に浮上するという競馬、最後も一旦
交わしたように見えるパドトロワに差し返されたが、自身は良く粘った内容。
とにかくこの馬の場合、今回や北九州記念のようなハイペースからの粘り勝負も
前走のような前後半イーブンに近い持続勝負も、どちらもしっかりこなせるのが
強みで、状態さえ問題なければ、舞台はほとんど選ばない…という印象。
となれば、おそらく誰もがコース未経験のまま臨むことになる来春の高松宮記念
でも、この馬に関しては安定して力が出せそうで、当然有力な1頭になりそう。

ロケットマン
馬体などの迫力は半端ない馬だったが、多少の不利があったにしろ、勝負所の
スムーズさでは結局上位に劣っていた印象で、おそらくこれは前半のスピード
という点に尽きそう。
当然もっとフラットな展開の持続勝負であれば、この程度のパフォーマンスには
止まらないだろうが、ハイペースもしっかりこなしたサイレントウィットネスや
テイクオーバーターゲットには及ばないということだろう。
適性的にはここよりも(改修後でもおそらく)高松宮記念の方が合うと思うし、
今回の結果に懲りずに参戦となれば、当然前進は期待できる。
(そもそもその時期はドバイに行くのだろうが…)

ラッキーナイン
今回は33.4秒で追走できていたので、まずは今まで想像していた(個人的な)
イメージは更新しておく必要がありそう。
直線でもこれから伸びようとしたところで少しヨラれた形で、もう少し出来た
可能性もあるが、それでもその後の走り方から、もう1段階上にギアチェンジ
できたか?と言えば微妙…だと感じる。
とりあえず機会があればもう1度参戦して欲しいところ。

フィフスペトル
好発から少し控えて、勝負所徐々に浮上する競馬だったが、直線入り口で一旦
前を塞がれて、結局上位には少し足りなかったという内容。
それでも久々の1200mの流れにしっかり対応して、ラスト1Fでもまだまだ伸びて
きていたので、この先の前進は十分ありそうな印象で、可能性としてタイトルを
獲れるとしたらこの距離…という気がしないでもない。もう1度見たい。

ダッシャーゴーゴー
今回はあまりに不利が大き過ぎたので当然度外視…ということでいいだろうが、
そもそも前半相対的に受け流した格好なので、勝負所スムーズに浮上していても
いいはずで、そうなればこれ程不利な形にはならなかったはず。
つまり絶対的な裏付けがなかったハイペース戦を、結局こなせなかったという
見方も出来て、この先も、この手の展開では注意深く扱いたい感覚。


- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -