抜粋
レース総括 ■前半速く、一旦落ち着く形から再度ペースアップする形 ■一定の持久力&末の持久力(&切れ)が問われた マイルCS結果 1 エイシンアポロン 1.33.9 34.9 05-04 2 フィフスペトル 1.33.9 35.1 03-02 3 サプレザ...
※アフィリエイト広告を利用しています。
2011年11月24日木曜日
2011年11月20日日曜日
マイルCS展望 2011
抜粋
予想 土曜の競馬を見る限り、もうどうしようもない馬場になっていて、日曜の天気は 一応晴れとなってもしっかり回復するかどうか微妙…。 だからと言って、早々に道悪と決めつけて考えると失敗する…というのが"G1" (byJRA)で、土曜→日曜の間にしっかり固...
2011年11月19日土曜日
福島記念@新潟競馬場展望 2011
抜粋
参考:新潟大賞典(2002~2011年)平均ラップタイム 12.63-11.17-11.53-11.69-12.39-12.42-12.05-11.63-10.96-12.01 1.58.48 参考:新潟記念(2002~2011年)平均ラップタイム 12.92-11.18...
東京スポーツ杯2歳S展望 2011
抜粋
過去のラップタイムを調べると以下の通り。 2010 13.0-11.5-11.7-12.1-11.8-12.0-11.8-11.5-11.9 2009 12.8-11.4-12.0-12.2-12.7-12.7-11.4-11.2-11.8 2008 12.6-10.6-...
2011年11月18日金曜日
マイルCSの傾向 2011
抜粋
マイルCS過去10年のラップタイム 過去のラップタイムから傾向を探ってみる。 2010(エーシンフォワード:1.31.8) 12.1-10.7-10.9-11.6-11.4-11.1-11.9-12.1 天候:晴 芝:良 上り4F:46.5 3F:35.1 前半4...
2011年11月17日木曜日
エリザベス女王杯回顧 2011
抜粋
レース総括 ■(実質)ミドルペース→水準の高い道中→ロングスパート気味の展開 ■高い持久力&末の持続力が問われた エリザベス女王杯結果 1 スノーフェアリー 2.11.6 33.8 13-14-11-10 2 アヴェンチュラ 2.11.6 34.2 07-0...
武蔵野S回顧 2011
抜粋
レース総括 ■前半ミドルペースから、早仕掛けの展開 ■持続力→持久力が問われた 武蔵野S結果 1 ナムラタイタン 1.35.2 35.5 06-05 2 ダノンカモン 1.35.3 35.8 03-03 3 アドマイヤロイヤル 1.35.4 35.4 10...
2011年11月16日水曜日
京王杯2歳S回顧 2011
抜粋
レース総括 ■ミドルペースからの上がり勝負 ■切れ&末の持続力が問われた 京王杯2歳S結果 1 レオアクティブ 1.22.1 33.6 13-13 2 サドンストーム 1.22.3 34.2 08-06 3 オリービン 1.22.4 34.5 04-04 ...
2011年11月13日日曜日
エリザベス女王杯展望 2011
抜粋
予想 メンバーを見ると、テイエムプリキュアのように断固として引っ張ってくれる タイプが不在で、経歴から考えると、外国馬のダンシングレインに流れを任せる しかない…くらいの雰囲気。 そのダンシングレインは、英オークスのようなスローの逃げ切りだけではなく、 (前走のような)...
2011年11月12日土曜日
武蔵野S展望 2011
抜粋
過去のラップタイムを調べると以下の通り。 2010 12.3-11.5-12.1-12.3-12.6-12.0-11.8-12.0 2009 12.4-10.7-11.5-12.0-12.2-12.1-12.0-12.6 2008 12.3-10.8-11.6-12.1-...
登録:
投稿 (Atom)