※アフィリエイト広告を利用しています。

2025年11月1日土曜日

アルテミスステークス回顧(ラップ分析)2025


まとめ
  • 締まった流れから→しっかりと加速する展開。
  • 持久力&切れが問われた。

アルテミスS結果

フィロステファニ1.33.8 33.9 03-03
ミツカネベネラ1.34.1 34.0 04-04
タイセイボーグ1.34.2 33.7 09-09
ハッピーエンジェル1.34.3 34.7 02-02
マルガ1.34.5 35.2 01-01
レディーゴール1.34.5 34.0 09-09

天候:雨 芝:稍重
上り4F:46.8 3F:34.5
前半4F:47.0
12.4-11.2-11.6-11.8-12.3-11.8-11.3-11.4



レースラップ分析&雑感

ラップタイムを見ると、スタートは平均的な入り方だったが、道中のスピードがなかなか落ちない展開。そこから勝負所~直線で緩急のついた形。

今回は(速いというより)締まった展開の中で、追走の水準としてもある程度高くなった。当然持久力はしっかり問われて、それを前提とした上での"切れ"というレースだった。

上位のパフォーマンスも高くなっていて、本番に向けても裏付けとして機能していきそうだし、この組の活躍にはしっかりと注目しておきたいところ。


各馬について

出走各馬の詳細&次戦に向けての考察

フィロステファニ
好発から、道中はじっくりと進めつつ→直線でしっかりとした決め手を発揮しての完勝。ほぼ切れのみ…というデビュー戦から、今回で地力の部分を十分に補完した格好になり、両者を合わせて本番でも有力候補には当然なりそう。注目しておきたい。




0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -