- 前半が速くなり、さらに後半も仕掛けの早い展開。
- 高い持久力が問われる。
- 予想◎タイムトゥヘヴン
過去のラップタイム
2024 12.5-11.2-11.1-12.3-12.4-12.0-12.0-12.2-12.4-12.62023 12.1-11.2-11.3-12.5-12.4-12.3-12.2-12.3-12.2-12.4
2022 12.1-10.9-11.2-12.6-12.6-12.4-12.2-12.0-11.9-12.3
2021 11.9-10.8-10.9-11.9-11.8-11.9-12.4-12.4-12.1-13.1
2020 12.6-11.3-11.8-11.9-12.0-11.8-11.7-12.0-12.1-12.4
2019 12.3-11.3-11.5-12.1-12.0-12.3-12.1-12.1-11.7-12.1
2018 12.3-10.9-11.2-11.7-11.5-12.0-12.1-12.3-12.1-12.2
2017 12.5-11.9-11.7-12.8-12.7-11.4-11.6-11.6-11.5-12.5
2016 12.3-11.3-12.0-12.8-12.6-12.1-11.8-11.6-11.5-12.8
2015 12.4-11.1-11.8-12.2-12.8-12.4-12.1-12.6-12.0-13.1
過去10年の平均ラップタイム
12.30-11.19-11.45-12.28-12.28-12.06-12.02-12.11-11.95-12.55
2.00.19
ラップ傾向
(過去記事の転載)ラップタイムを見ると、前半が速くなって、道中は一旦は落ち着きながらも極端には緩まない展開。後半は徐々にペースアップしつつ、4コーナー~直線半ばで一気に力を使って→最後はラップが落ちる形。
ここの特徴は、"前半部分の速さ"と、スパイラルカーブ&直線の短さという意識に由来する"仕掛けの早さ"の2点。
スタート直後にある程度引っ張られつつ、3コーナー辺りからジワジワ加速していく…という展開によって、道中息の入らなかった馬が少しずつ淘汰されていくサバイバル的な要素の強いレースとなり、持久力の高さがしっかりと反映される。
脚質的には、ラスト1Fのラップが落ち込むことで、直線で隊列がガラっと変わることも当然あり得るが、それ以上に、この展開に耐えられるかどうか?…という部分がまずは重要なので、その裏付けだけはしっかり取っておきたいところ。
好走の条件
・高い持久力が問われる
予想
◎タイムトゥヘヴン
マイルの時から道中~上がりという脚の使い方をしていた馬だが、この手のタイプが年齢を重ねて少しズブくなったとき、距離延長がハマる…というパターンは考えられる。
実際に近走の中距離戦で言えば、中山記念の道中がビッシリと締まった展開を外から浮上した内容は十分に強い。
ここ2走は展開やスピード面で難しかったが、前走を見る限り状態は上向きと感じられるし、叩き3走目でさらなる前進を示す可能性もあって良さそう。推しきってみたい。
○アラタ
元々ここでは3着が2回あった中で、昨年はついに勝利。完全なリピーターとなっていて、適性は当然合っている。
その時から斤量が1kg増えている分の厳しさが今回はあるが、前走・札幌記念でもしっかりと好走しているし、状態に問題がないようならば、やはり有力。
面白そうな相手を上には取ったが、可能性は考えておきたい。
▲エコロヴァルツ
大阪杯は、ロスの少ない内容ではあったが、締まった展開の中でしっかりと浮上しての4着。実力では当然上位の存在ということになる。
適性としては、(持久力で耐える戦いよりは)もう少し一貫した形の方がイメージは合いそうなので、評価としてはここまでだが、やはり注目はしておきたいところ。
注イングランドアイズ
小倉記念は、速い流れに引っ張られて、自身も前半~道中を高い水準で進めつつ→上がりをまとめての勝利。軽斤量ではあったものの、一定の地力を示したと言えるし、適性面でもここにはつながって良さそうなイメージになる。
斤量が加算された前走でも好走はできているし、しっかりと注目はしておきたい。
△コガネノソラ
小倉牝馬Sでは、前半がかなり速くなった展開を浮上しての3着。初のOP勝ちだったスイートピーSも、前が飛ばした展開を差し切ったものだし、引っ張られる展開への適性は高く、この舞台にもハマって良さそう。
骨折の影響がどこまで?というのはあるが、浮上の可能性は考えておきたい。
△ダンディズム
個人的にこのレースでは毎年本命にしていたのだが、ちょっと足りないとか、ちょっと早いとかで、どうしても勝ち切れず…。
その後ステイヤーズSを最後に掲示板からも遠ざかっているのだが、近走はスタートの瞬間イヤイヤ~となって、とにかく出ない。深刻かもしれない…。無念だが、推せず…。


0 件のコメント:
コメントを投稿