阪神 ラップタイム&傾向
芝(土曜) ピックアップ
7R 3歳未勝利
・エアビッグマム:前傾の展開で、ある程度好位から進めての2着。一定の地力を示した。
11R チャレンジカップ
・(別途回顧)
枠、位置取り傾向
・外差しもそれなりに来ている
騎手、血統
・J.モレイラJが3/3で馬券圏内(2勝)
・父サトノダイヤモンドが3/3で馬券圏内(2勝)
芝(日曜) ピックアップ
11R ローズステークス
・(別途回顧)
枠、位置取り傾向
騎手、血統
・C.ルメールJが3/4で馬券圏内(0勝)
芝(月曜) ピックアップ
6R 3歳未勝利
・アスクコモンタレヴ:展開に対する位置取りは恵まれた方だが、最後までしっかり脚を伸ばしての完勝。持久力&持続力を示した。
枠、位置取り傾向
騎手、血統
・母父ディープインパクトが6/8で馬券圏内(4勝)
ダート(土曜) ピックアップ
4R 3歳未勝利
・バルミラクル:前掛かりな展開を、好位からしっかりと押し通しての勝利。地力を示した。
6R 2歳新馬
・クリムゾンキャット:前半で飛ばしつつ→上がりをまとめての完勝。地力を示した。
12R 1勝クラス
・キーチパルフェ:好位から道中厳しいラップを踏みつつ→押し通しての勝利。地力を示した。
・メイショウヤシマ:勝ち馬には振り切られたが、後ろは大きく離した。力は示している。
枠、位置取り傾向
騎手、血統
・松山弘平Jが3/3で馬券圏内(1勝)
ダート(日曜) ピックアップ
1R 2歳未勝利
・ラブルラウザー:締まった展開の中で、直線1頭違う脚で突き抜け。高い実力を示した。
3R 3歳未勝利
・ミライエイゴウ:前半の速い流れに引っ張られつつ、上がりもしっかりとまとめての快勝。地力を示した。
・フランキーバローズ:勝ち馬とは斤量差があった中で、しっかりと食らいついての2着。力は十分に示した。
6R 2歳新馬
・ウェイニースー:平均的な流れだが、後半かなりの余裕を持っての圧勝。実力を示した。
8R 1勝クラス
・シャンパンポップ:前半の速い流れに引っ張られつつ、上がりをまとめての快勝。実力を示した。
12R 1勝クラス
・ゼットエール:落ち着いた流れだったが、後半しっかりと上げて突き放す。実力を示した。
枠、位置取り傾向
・中枠が中心
騎手、血統
・川田将雅Jが3/3で馬券圏内(2勝)
ダート(月曜) ピックアップ
4R 3歳未勝利
・アメリカンバー:道中をかなり締めつける形から→上がりも踏ん張っての押し切り。一定の地力を示した。
枠、位置取り傾向
・内枠は微妙
騎手、血統
0 件のコメント:
コメントを投稿